くちがたいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > くちがたいの意味・解説 

口固い

読み方:くちがたい
別表記:口堅い

口が堅い」と同義秘密言いふらしたりしないさま。

くち‐がた・い【口堅い】

読み方:くちがたい

[形][文]くちがた・し[ク]

秘密などを軽々しく他言しない口が堅い。「—・い男で信用できる

言うことが確かである。「あの—・い人が言うことだから任せよう

言葉強く言い張るさま。負けず主張するさま。

「げにあやまちてけりとは言はで、—・うあらがひたる」〈能因本一〇〇〉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くちがたい」の関連用語

1
100% |||||

2
口固め デジタル大辞泉
100% |||||

3
96% |||||




7
78% |||||

くちがたいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くちがたいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS