きんみつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きんみつの意味・解説 

きん‐みつ【緊密】

読み方:きんみつ

[名・形動(スル)

物と物とがすきまなくくっつくこと。物事の関係が密接なこと。また、そのさま。「—な連絡をとる

「更に—して行く車に車夫達の姿は見えなくなり」〈横光上海

非常に厳しいこと。また、そのさま。厳格

「—ニ仰セ付ケラルル」〈日葡

[派生] きんみつさ[名]




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きんみつ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||



5
雲林院 デジタル大辞泉
54% |||||

6
一酸化鉛 デジタル大辞泉
34% |||||


きんみつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きんみつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS