きんこきかんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きんこきかんの意味・解説 

きんこきかん〔キンコキクワン〕【今古奇観】

読み方:きんこきかん

中国明代末の短編小説集40巻。抱甕(ほうおう)老人編。「三言(さんげん)」「二拍(にはく)」から40編を選んだもの。江戸時代伝来し曲亭馬琴都賀(つが)庭鐘や上田秋成らに影響与えた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きんこきかん」の関連用語

1
今古奇観 デジタル大辞泉
92% |||||

きんこきかんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きんこきかんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS