がけっぷちぇ〜すとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > がけっぷちぇ〜すの意味・解説 

がけっぷちぇ〜す

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 02:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
がけっぷちぇ〜す

続・がけっぷちぇ〜す?
ジャンル バラエティ番組
出演者 椿田恵理子
ちぇす
製作
制作 秋田放送
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2013年1月11日-2016年1月6日
(以降、放送打ち切り。#放送休止を参照)
放送時間隔週金曜日1:30 - 2:00
放送分30分
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

がけっぷちぇ〜す?』は、2013年1月11日から秋田放送テレビで放送されていた、バラエティ番組である。 最初はトライアル番組という形だったが、何度かのタイトル変更を経て、現在に至る。

概要

2013年1月11日放送開始。当初は「ABS秋田放送 トライアル番組 がけっぷちぇ〜す」としてスタート。何回かのタイトルのマイナーチェンジを経て、現在は「続・がけっぷちぇ〜す?」というタイトルに落ち着く。

番組内容

天下の吉本興業所属…でもオモシロイかはまた別の話!!というがけっぷち芸人ちぇすの2人が、癒し・学び・笑いの3つの要素が入った秋田のちょっと気になるネタを、VTRでプレゼンする。

出演者

  • 椿田恵理子(ABS秋田放送アナウンサー)- MC兼VTRジャッジ担当。番組開始初期はギャラをジャッジにより決定していた(本人の独断と偏見によるもの。ただ最近はギャラ決定のくだりがほぼない)。番組内では「本性」であるドSキャラ。
  • ちぇす - 吉本興業所属。秋田県住みます芸人を務めている。
    若松 弘樹 ‐ ボケ担当。番組内では結構危ないこともする。彼女がいる。それについてたまに弄られる事もある。
    長谷川 瞬 ‐ ツッコミ担当。放送開始初期は若松に対する純粋なツッコミだけだったが、最近ではドSキャラが所々出ている節がある。本人の2014年の離婚後、特に強まった。

コーナー

  • VTRの判定(ジャッジ)
  • そうせいの部屋

放送の休止

2016年1月9日夜、若松が秋田市内の繁華街で飲酒後、車を運転し、10日午前3時ごろに警邏中のパトカーに停止を求められ摘発された。そのため、翌週1月13日の放送を休止。以降再開されることなく事実上番組は終了した[1][2]

放送時間

いずれも隔週金曜日深夜(土曜日未明)に放送。『金曜ロードSHOW!』枠拡大で繰り下げ、及びスポーツ中継等の特番で休止になる場合あり。

『がけっぷちぇ〜す』シリーズ変遷
タイトル 放送期間 放送時間 備考
ABS秋田放送 トライアル番組
がけっぷちぇ〜す
2013年1月11日 - 3月22日 1:53 - 2:23
続 がけっぷちぇ〜す。 2013年4月12日 - 2014年3月28日 1:55 - 2:25 ミュージックドラゴン』開始に伴い2分繰り下げ
続 がけっぷちぇ〜す? 2014年4月11日 - 2015年3月27日 1:55 - 2:25
2015年4月10日 - 2016年1月6日 1:30 - 2:00 未来シアター』終了及び『バズリズム』開始に伴い25分繰り上げ

関連記事

関連リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がけっぷちぇ〜す」の関連用語

がけっぷちぇ〜すのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がけっぷちぇ〜すのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのがけっぷちぇ〜す (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS