がいしゃしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > がいしゃしの意味・解説 

外斜視

読み方:がいしゃし

同時に両目視線対象物合わせることができず、片方の目が外側向いてしまっている状態を意味する語。ロンパリなどの差別用語呼ばれることもある。疲れた時などに外斜視の症状現れる、「間歇性外斜視」の人も知られている。

がい‐しゃし〔グワイ‐〕【外斜視】

読み方:がいしゃし

目標物見たとき、一眼視線外側にずれている斜視



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がいしゃし」の関連用語


2
外姉 デジタル大辞泉
100% |||||

3
長井市 デジタル大辞泉
100% |||||

4
外紙 デジタル大辞泉
100% |||||

5
100% |||||

6
外姓 デジタル大辞泉
100% |||||

7
外政 デジタル大辞泉
100% |||||

8
外生殖器 デジタル大辞泉
100% |||||

がいしゃしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がいしゃしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS