かいほうゆうせつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > かいほうゆうせつの意味・解説 

海北友雪

読み方:かいほう  ゆうせつ

江戸初期海北派画家京都生。父は画家海北友松。名は道暉(道輝)、通称は忠左衛門。画を父友、のち狩野探幽に学ぶ。春日局によって徳川家光推挙を受け海北家を再興した狩野派大和絵影響受けた装飾的画風海北派樹立し晩年禁裏建築障壁画制作にも関与した延宝5年(1677)歿、80才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かいほうゆうせつ」の関連用語

かいほうゆうせつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かいほうゆうせつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS