おきことばとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > 言葉 > おきことばの意味・解説 

おき‐ことば【沖言葉/沖詞】

読み方:おきことば

漁師船乗り海上で使うことを忌む言葉転じてその代わりとして使う言葉。「ながもの)」「こまものイワシ)」「えびす()」などの類。


おきことば 【沖言葉】




おきことばと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おきことば」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||


4
100% |||||



7
入れ子詞 デジタル大辞泉
100% |||||

8
御国言葉 デジタル大辞泉
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

おきことばのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おきことばのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS