おうぎょくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おうぎょくの意味・解説 

おう‐ぎょく〔ワウ‐〕【黄玉】

読み方:おうぎょく

アルミニウム弗素(ふっそ)を含む珪酸塩(けいさんえん)鉱物無色または黄色透明な柱状結晶で、柱面に縦の条線がある。斜方晶系宝石とする。トパーズトッパーズこうぎょく

黄玉の画像
ブルートパーズと呼ばれる青いもの
黄玉の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おうぎょく」の関連用語

おうぎょくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おうぎょくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS