えらあなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > えらあなの意味・解説 

えら‐あな【×孔】

読み方:えらあな

えらの後方にある水の排出口

脊椎動物発生途中でできる、咽頭部外界との連絡口。鰓裂(さいれつ)。さいこう。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えらあな」の関連用語

1
鰓孔 デジタル大辞泉
96% |||||

2
板鰓類 デジタル大辞泉
76% |||||

3
江戸油鮫 デジタル大辞泉
76% |||||

4
硬骨魚類 デジタル大辞泉
76% |||||

5
神楽鮫 デジタル大辞泉
76% |||||

6
羅鱶 デジタル大辞泉
76% |||||

7
鱝 デジタル大辞泉
70% |||||

8
銀鮫 デジタル大辞泉
70% |||||


10
デジタル大辞泉
54% |||||

えらあなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えらあなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS