うつせみ_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > うつせみ_(映画)の意味・解説 

うつせみ (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 05:20 UTC 版)

うつせみ
빈 집
監督 キム・ギドク
脚本 キム・ギドク
製作 キム・ギドク
製作総指揮 鈴木径男、チェ・ヨンベ
出演者 イ・スンヨン
ジェヒ
音楽 SLVIAN
撮影 チャン・ソンベク
編集 キム・ギドク
製作会社 キム・ギドクフィルム
シネクリックアジア
公開 2004年10月15日
2006年3月4日
上映時間 88分
製作国 韓国
日本
言語 韓国語
製作費 10億ウォン
テンプレートを表示
うつせみ
各種表記
ハングル 빈 집
発音 ピンジプ
題: 3-Iron
(Bin jip)
テンプレートを表示

うつせみ』(原題:빈 집(→空き家))は、2004年公開の韓国映画。監督・製作・脚本・編集はキム・ギドク。主人公の二人はほとんど台詞を発さず、無言劇が多くを占める作品になっている。

ストーリー

高級な外国ブランドのバイクに乗る高学歴なテソクだが、彼は住居も職も持たず、留守宅を探しては寝泊まりする日々を送っていた。家々のドアにチラシを貼り、しばらくしてから戻って来て、チラシがはがされていない家に忍び込むのだ。入り込んだ先ではいつもその家の洗濯物を洗い、壊れた電気製品があれば直し、記念写真を撮った。ある日、テソクはいつものように入り込んだ大きな邸宅で一人の時間を過ごすが、実はその家に住むソナが密かに彼を見つめていた。ソナは傲慢な夫との生活に疲れ果てており、テソクに導かれ家を出る。二人は様々な人々の留守宅を転々とするが、やがてテソクは逮捕され、ソナは家に連れ戻される。テソクは牢獄で看守の目から身を隠す修練を重ねる。釈放後、彼はソナの目にしか映らない存在となり、ソナの家で影のように暮らすようになる。

キャスト

  • ソンファ(ソナ) - イ・スンヨン
  • テソク - ジェヒ英語版
  • ミンギュ(ソンファの夫) - クォン・ヒョゴ
  • チョ刑事 - チュ・ジンモ
  • 看守 - チェ・ジョンホ
  • 老人の息子 - イ・ジュソク
  • 老人の息子の嫁 - イ・ミスク
  • ソンヒョク - ムン・ソンヒョク
  • チア - パク・チア
  • ヒョンス - チャン・ジェヨン
  • チウン - リ・ダヘ

受賞

外部リンク


「うつせみ (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うつせみ_(映画)」の関連用語

うつせみ_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うつせみ_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうつせみ (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS