いめーじせんさとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 計測 > センサ > いめーじせんさの意味・解説 

イメージセンサ

読み:いめーじせんさ
英語:image sensor

走査と受光器の両機能具備し走査しながら光電変換を行う素子charge coupled device(CCD)や photo diode array(PDA)などがあり,原稿像の読み取りには1700?10000画素直線状または千鳥状に配列したものが用いられる.(参照電荷結合素子)




いめーじせんさと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いめーじせんさ」の関連用語

いめーじせんさのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いめーじせんさのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2025 The Imaging Society of Japan All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS