いち まきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いち まきの意味・解説 

いち‐まき【一巻】

読み方:いちまき

巻子本(かんすぼん)・絵巻などの一つの巻全部いっかん

話や事件などのすべて。一部始終

一族一団

「女の多い—で」〈藤村・春〉


いちまき

甲州弁意味用例
いちまき一族あのええのいちまき(あの家一族

いちまき

大阪弁 訳語 解説
いちまき 一部始終ひとすじ 一巻一巻全部という意味。いちまき話してみましたけど。大阪学いちまきのお人だすわ。「いちまく」ともいう。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いち まき」の関連用語

いち まきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いち まきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
うっち~の甲州弁研究所うっち~の甲州弁研究所
Copyright(c) うっち ~の甲州弁研究所 All rights reserved.
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2024 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS