あなたとよしえとは? わかりやすく解説

あなたとよしえ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 15:55 UTC 版)

花椿ショウ あなたとよしえ
ジャンル 音楽バラエティ番組
演出 井原高忠
出演者 水谷良重[1]
藤村有弘
南利明
伊藤素道とリリオリズムエアーズ
スタジオNo.1ダンサーズ
ほか
製作
プロデューサー 井原高忠[1]
制作 日本テレビ
放送
映像形式カラー放送[1]
音声形式モノラル放送
放送国・地域 日本
放送期間1961年5月3日[1] - 1962年5月30日
放送時間水曜 19:00 - 19:30 [1]
放送分30分

特記事項:
資生堂一社提供。
テンプレートを表示

あなたとよしえ』は、1961年5月3日[1]から1962年5月30日まで日本テレビ系列局で放送された音楽バラエティ番組である。水谷良重(現在:2代目水谷八重子)の冠番組。資生堂一社提供で、「花椿ショウ」(はなつばきショウ)という冠が与えられていた。放送時間は毎週水曜19:00 - 19:30 (JST)[1] 。カラー放送[1]

概要

それまで同系列局で放送されていた『光子の窓』と『スタジオNo.1』に続く資生堂提供ミュージカルバラエティの第3弾で、前2番組の基本を踏襲していた。ただし、こちらは20歳前後の若い女性層をターゲットにしたロマンチックな趣向のバラエティで、しかも新機軸の番組を目指していたという点で異なる(参考:1961年5月3日付の「読売新聞」ラ・テ欄)。また、『光子の窓』以来久々に中心人物を据えて行われていた。

資生堂提供ミュージカルバラエティ初のゴールデンタイム進出を果たしたが、番組は1年余りで終了。『光子の窓』の放送開始以来4年間続いたミュージカルバラエティシリーズは、この番組の最終回をもって幕を下ろした。番組の終了後、資生堂は替わって日曜19:00枠で放送されていたドラマ『ママちょっと来て』のスポンサーに付き、以来1964年8月までこの枠で『ホラ、しあわせが』および『資生堂青春アワー』放送作品群を提供し続けた。

出演者

水谷以外は全員『スタジオNo.1』からの継続出演者。

スタッフ

関連項目

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 日本テレビ放送網株式会社社史編纂室 編『大衆とともに25年 沿革史』日本テレビ放送網、1978年8月28日、447頁。NDLJP:11954641/239 
日本テレビ系列 水曜19時台前半枠
前番組 番組名 次番組
まぼろし城
和田孝主演版)
ドラマ枠中断】
花椿ショウ あなたとよしえ
(1961年5月 - 1962年5月)
【本番組のみバラエティ番組】
ジャングルパトロール
【ドラマ枠再開】
日本テレビ系列 資生堂一社提供枠
【本番組までバラエティ番組】
スタジオNo.1
(日曜 18:30 - 19:00)
花椿ショウ あなたとよしえ
(1961年5月 - 1962年5月)
ママちょっと来て
(日曜 19:00 - 19:30)
【ここからドラマ】




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からあなたとよしえを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からあなたとよしえを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からあなたとよしえ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あなたとよしえ」の関連用語

あなたとよしえのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あなたとよしえのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあなたとよしえ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS