あともどりできない
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/10 08:38 UTC 版)
| あともどりできない @modoridekinai |
|
|---|---|
|
|
|
| 基本情報 | |
| 別名 | ガチンコバンドクラブ2期生 |
| 出身地 | |
| ジャンル | J-POP・ロック |
| 活動期間 | 2021年5月2日 - 2022年4月4日 |
| レーベル | ローズクリエイト |
| 共同作業者 | THOGO・なべやかん・Kouzy |
| 公式サイト | あともどりできない (@modori_dekinai) - X |
| メンバー |
【メンタル学園ヘルス学部】
|
| 旧メンバー | はしぴ・ももちゃん |
あともどりできない はバンドマン育成企画『THOGOガチンコバンドクラブ〜取材の自由〜』[1]内にて結成された2期生バンドである。
経歴
- 8月に始まった1期生オーディションの最中、突如追加募集をかけられた『メンヘラ解禁』の文字。そこに集った者達こそが2期生で、後のあともどりできないである。
- 3月15日、ガチンコバンドクラブ2期生募集[2]。5月2日、公開ミーティングにて2期生の顔見せ[3]。集まったのは樹カズ、SG、はしぴ、辻村はるな の4名であり、この日から辻村はるなの遅刻は始まっていた。また、この際本来であれば平成スライムのボーカルとして起用される筈であったKouzyがツイキャス越しに2期生のプロデューサーを任命された。
- 6月20日、1期生VS2期生ライブ開催。ここで追加メンバーとしてももちゃん、アキバウリも参戦し、1期生バンド『にゃんバラファイターズ』のナナチャンチン『なんちゃら診療所』のまゆむめも、ガッチャン『汚れなきティッシュ』からつむごき、風間寛治 らから、挑戦状という名の授業を受け(※『ぺぺ一番』の織田ドリルは体調不良により欠席)、最後に担任教師であるKouzyから直々に指導を受け、MVPを決め終了と思われたが、THOGOから提案が出される。7月11日までにクラウドファンディングで2期生応援コースを30枚中20枚以上売る事ができたら、11月14日発売の『バンド秘宝館』に1曲参加できる権利、レコ発ライブに参加できる権利が与えられるとの宣言。1期生は顔を曇らせたが、2期生にとってはまたとないチャンスを手に入れる事ができた。また、この日にアキバウリが繰り返し歌っていた『あともどりできない唄』[4]が元になり、2期生バンド『あともどりできない』が誕生した。
- 7月12日、2期生応援コース30枚を全て完売し正式にバンドとして認められ、この日からKouzyがプロデューサーとして着任する事となり本格的に始動した。夜の21時から翌朝9時までグループ通話でミーティングをする事がザラにあった2期生への教えとしてKouzyが『2期生は学校なんだからタメ口以外は許さない』『バンドは仲間だ音楽は曲とメンバーを愛する事が大切だ。このバンドで心中しようぜ』と呼び掛けた。
- 9月7日、『あともどりできない』のオリジナル曲『@modoridekinai』レコーディング中、アキバウリが緊張のあまり全てを忘れKouzyは励ますが、辻村はるなが歌詞カードを見て歌唱すると、それをKouzyが破り鼓舞する場面もあった。
- 11月10日、Amazonや全国タワーレコードにてガチンコバンドクラブのオムニバスCD『バンド秘宝館』がリリース。
- 11月14日、池袋LIVE INN ROSAにて、レコ発ライブのオープニングアクトを務めあげ盛り上げる。また『バンド秘宝館』がオリコン16位を獲得した。
- 12月6日、東京中日スポーツ新聞にてガチンコバンドクラブが取り上げられる。2期生からはリーダーのアキバウリが参戦した。
- 1月15日、下北沢BREATHにて行われた『イカ天VSガチバン〜バンド秘宝館カラオケバトル〜』では個人戦が繰り広げられた中、イツキカズが暫定合格者の1人を勝ち取った。
- 1月29日、タワーレコード渋谷店 にて行われた『バンド秘宝館』リリースイベントにて全バンド解体宣言。フルメンバーでの『汚れなきR&R』の合唱後、サイン特典会は盛況に終わった。翌30日に東京中日スポーツ新聞の芸能欄でイベントが取り上げられ、『あともどりできない』のメンバーを筆頭に辻村はるながメインの写真が掲載された。
- 3月5日、テレビ大阪『それいけ電波塔』で26日まで『@modoridekinai/あともどりできない』がタイアップ。
- 3月6日、ガチンコバンドクラブ最終個人面談にて、2期生『あともどりできない』からは全メンバーが継続する意志を示した。
- 3月12日、大阪に修学旅行。ドン・キホーテ梅田店の特設ステージでアコースティックライブ。この日のライブが2期生バンド『あともどりできない』の実質解散ライブとなった。
- 4月5日、ガチンコバンドクラブ公開ミーティングにて全てがひとつのバンドになり、あともどりできなかった2期生達は卒業ではなく、みんなでの進級を選んだのだった。
脚注
出典
- ^ “バンドマン育成プロジェクト『ガチンコバンドクラブ』”. YouTube. 2025年10月10日閲覧。
- ^ “『【募集】ガチンコバンドクラブ2期生募集!(~4/30まで)』”. 僕が“バンドマン”を続けている理由。~バンド人生を本音で振り返る~. 2022年11月7日閲覧。
- ^ “二期生の一部も顔見せ。...”. Twitter. 2022年11月7日閲覧。
- ^ 『あともどりできない唄 by アキバウリ』2025年6月9日。2025年10月10日閲覧。
- あともどりできないのページへのリンク
