『雲陽軍実記』・『陰徳太平記』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/29 09:14 UTC 版)
「山中幸盛」の記事における「『雲陽軍実記』・『陰徳太平記』」の解説
「赤糸縅(おど)しの鎧に、牡鹿の角を備えた冑をしていた。その牡鹿の角は、銀粉で装飾され5節に分かれていた」と記載され、鹿の角の立物はあるが、三日月の前立ての記載はない。
※この「『雲陽軍実記』・『陰徳太平記』」の解説は、「山中幸盛」の解説の一部です。
「『雲陽軍実記』・『陰徳太平記』」を含む「山中幸盛」の記事については、「山中幸盛」の概要を参照ください。
- 『雲陽軍実記』・『陰徳太平記』のページへのリンク