『巴豆考』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 07:05 UTC 版)
文政12年(1829年)7月刊。寛政年間琉球王国から薩摩藩に渡来した福建省連江県産巴豆(ハズ)が、文政10年(1827年)佐多薬園で栽培に成功したため、薩摩藩医だった師曽占春を介して5房を取り寄せ、自園で栽培したものについて記す。
※この「『巴豆考』」の解説は、「阿部櫟斎」の解説の一部です。
「『巴豆考』」を含む「阿部櫟斎」の記事については、「阿部櫟斎」の概要を参照ください。
- 『巴豆考』のページへのリンク