「累進複文」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/13 07:47 UTC 版)
後の分句が、前の分句より意味上、さらに詳しく説明する、あるいは付け加えて説明する「連合複文」である。すなわち、ある動作・行為や出来事にもう一つ、あるいはそれ以上の動作・行為や出来事が加わることを表すもので、それらの要素の間には時間的、空間的、あるいは論理的に前後の順序があって、自由にこの順序を変えることができない。 它會講英語,而且講得很好。(かれは英語が話せる、しかも話すのが上手だ。) 這家飯館之菜不單種類多,而且都很好喫。(この店の料理は種類が豊富なだけでなしに、どれもみなおいしい。)
※この「「累進複文」」の解説は、「複文 (中国語)」の解説の一部です。
「「累進複文」」を含む「複文 (中国語)」の記事については、「複文 (中国語)」の概要を参照ください。
- 「累進複文」のページへのリンク