複本位とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 >  複本位の意味・解説 

金銀複本位制

( 複本位 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/28 22:25 UTC 版)

金銀複本位制(きんぎんふくほんいせい)とは、金貨銀貨両方を本位貨幣としてその鋳造・融解と輸出入の自由を保持し、なおかつ固定化した金銀比価を保持する通貨制度のことである。


注釈

  1. ^ 江戸時代の日本では幕府は貿易や金銀貨の輸出入を制限したが効果は薄く、かなりの金銀貨が国外へ流出した。

出典

  1. ^ 三上(1996)p38-39.
  2. ^ 堀江(1927)p87-88.
  3. ^ 三上(1996)p38-39.
  4. ^ 堀江(1927)p350-358.
  5. ^ 三上(1996)p40-41.
  6. ^ On the Value of Gold and Silver in European Currencies and the Consequences on the World-wide Gold- and Silver-Trade, Sir Isaac Newton, 21 September 1717.
  7. ^ By The King, A Proclamation Declaring the Rates at which Gold shall be current in Payments reproduced in the numismatic chronicle and journal of the Royal Numismatic Society, Vol V., April 1842 – January 1843.
  8. ^ Fay, C. R. (1 January 1935). "Newton and the Gold Standard". Cambridge Historical Journal. 5 (1): 109–117. doi:10.1017/S1474691300001256. JSTOR 3020836.
  9. ^ A. Redish, Bimetallism (2006) p67 and p205.
  10. ^ 堀江(1927)p103.
  11. ^ 三上(1996)p242-244.
  12. ^ 堀江(1927)p404-420.
  13. ^ a b 堀江(1927)p420-432.
  14. ^ Dickson Leavens, Silver Money, Chapter IV Bimetallism in France and the Latin Monetary Union, page 25.
  15. ^ Annals of Cong. 2115 (1789–1791), cited in Arthur Nussbaum, The Law of the Dollar, Columbia Law Review, Vol. 37, No. 7 (Nov., 1937), pp.1057–1091.
  16. ^ Martin, David A. (1973). "1853: The End of Bimetallism in the United States". The Journal of Economic History. 33 (4): 825–844. Retrieved 7 August 2017.
  17. ^ 日本銀行金融研究所貨幣博物館 特別展, 幕末ゴールドラッシュ -安政の五カ国条約と金貨流出-
  18. ^ Arrows Coinage & The Mint Act of 1853" . Coin Site . Retrieved 8 August 2017
  19. ^ Carothers, Neil (1930). Fractional Money: A History of Small Coins and Fractional Paper Currency of the United States. New York: John Wiley & Sons, Inc. (reprinted 1988 by Bowers and Merena Galleries, Inc., Wolfeboro, NH). ISBN 0-943161-12-6.
  20. ^ 貨幣商組合(1998)p149-150.
  21. ^ 堀江(1927)p459-465.
  22. ^ 堀江(1927)p450-465.
  23. ^ a b 青山(1982)p119.
  24. ^ a b 石原(2003)p123.
  25. ^ 久光(1976)p84-92.
  26. ^ 三上(1996)p239-244.
  27. ^ 久光(1976)p186-189.
  28. ^ 青山(1982)p182-183.
  29. ^ 久光(1976)p193.
  30. ^ 久光(1976)p198-203.


「金銀複本位制」の続きの解説一覧

「 複本位」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 複本位」の関連用語

 複本位のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 複本位のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金銀複本位制 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS