''83サマースペシャルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 単発特別番組枠 > ''83サマースペシャルの意味・解説 

'83サマースペシャル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/14 14:09 UTC 版)

'83サマースペシャル
ジャンル 単発特別番組枠
放送時間 月曜 20:00 - 20:54(54分)
放送期間 1983年7月4日 - 1983年9月19日(7回)
放送国 日本
制作局 テレビ朝日
出演者 放送番組に準ずる

特記事項:
月曜ワイド劇場』の特別企画やスポーツ中継はこの枠には含まれない。
テンプレートを表示

『'83サマースペシャル』(はちじゅうさんサマースペシャル)は、1983年7月4日から同年9月19日までテレビ朝日系列局が編成していたテレビ朝日製作の単発特別番組枠である。全7回。編成時間は毎週月曜 20:00 - 20:54 (日本標準時)。

概要

前番組『爆笑!!ドットスタジオ』の早期打ち切りに伴い、同年秋の改編までのつなぎ番組として編成された。途中1か月以上にわたる休止期間があり、その間は『月曜ワイド劇場』の特別企画やスポーツ中継が編成されていた(これらはこの枠名を冠していなかった)。編成再開以後は、アントニオ猪木がメインの番組を放送することが多かった。

放送番組一覧

放送日 番組名
1 7月4日 たけしのわがままいっぱい
2 7月11日 輝け!あなたが勝手に選ぶ爆笑グランプリ
(この間、『月曜ワイド劇場』の特別企画やスポーツ中継の編成によって休止)
3 8月22日 アントニオ猪木とおばけ探偵団
4 8月29日 激戦!アントニオ猪木の野獣王国サバイバル
5 9月5日 驚異!アントニオ猪木のこれが忍者だ!!
6 9月12日 バングラデシュ緊急企画
7 9月19日 摩天楼の熱い風 ビリー・ジョエル

参考文献

関連項目

後に同時間帯に編成された単発特別番組枠。

テレビ朝日系列 月曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
爆笑!!ドットスタジオ
(1982年10月11日 - 1983年6月27日)
'83サマースペシャル
(1983年7月4日 - 1983年9月19日)
ドキュバラBEST5 OH!ワンダーランド
(1983年10月17日 - 1983年11月28日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「''83サマースペシャル」の関連用語

''83サマースペシャルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



''83サマースペシャルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの'83サマースペシャル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS