菝葜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 菝葜の意味・解説 

さるとり‐いばら【菝葜/猿捕茨】

読み方:さるとりいばら

サルトリイバラ科蔓性(つるせい)の落葉低木。高さ1〜2メートルは節ごとに曲がりとげがある卵円形雌雄異株で、初夏黄緑色小花をつけ、実は熟すと赤い。根茎漢方和山帰来(わのさんきらい)・土茯苓(どぶくりょう)といい、山帰来(さんきらい)の代用にする。かから。《 春》




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菝葜」の関連用語

菝葜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菝葜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS