SS (バンド) ディスコグラフィ

SS (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 05:38 UTC 版)

ディスコグラフィ

活動中にレコード・リリースされた作品(オリジナルアルバムシングル)はない。ライブは、京都で3回、東京で5回の8回のみである。1984年にインディーズレーベルアルケミーレコード」の立ち上げ2枚目のリリースとして、1979年3月に東京で「関西NO WAVE」ライブの一環として行われたライブ音源が発売された。1990年CD化に際しボーナストラックとして、結果的にラストライブとなった1979年5月21日の京都でのライブ音源が追加された。2003年には、篠田のレーベル「Rock A Go Go」から未発表ライブ音源がリリースされた。「東京ロッカーズ」は『ロッカーズ』の誤りとみられる。

レパートリーには、フィンガー5ヒット曲恋のダイヤル6700」の高速カバー[2]もあった。

映画『ロッカーズ』は、1979年に自主公開された後、1989年に宝島社から、権利関係で収録できなかったストラングラーズの演奏シーンを除いた短縮版がVHSビデオソフトで発売された。2009年にようやく権利関係がクリアになり、完全版がDVDで発売された。

アルバム

  1. The Original SS(1984年9月25日)ライブアルバム、LP
  2. LIVE!(1990年9月25日/2001年3月25日/2007年3月25日)ライブアルバム、CD
  3. 日本高速音楽伝説 序章(2003年8月8日)ライブ音源集
    • INU、アーントサリー、ウルトラビデ、連続射殺魔と共演した同志社大学でのライブ
    • 伝説の映画「東京ロッカーズ」が撮影された日の下北沢ロフトでのライブ
    • 福生チッキンシャックでのライブ

ビデオ

  1. ロッカーズ  日本ストリートロックの10年Vol.1 (1989年7月1日)
    • 3. Mr. Twist
    • 13. コカ・コーラ

DVD

  1. ROCKERS 完全版 (2009年7月3日)
    • 3. Mr. Twist
    • 15. コカ・コーラ

注釈

  1. ^ なお、映画『ロッカーズ』のDVD『ROCKERS 完全版』について紹介したBARKSの記事では「神戸出身、1977年結成」とされている[2]が、同映画は東京ロッカーズの記録を主題としており、関西のバンドであったSSについての紹介の正確性には疑問もある
  2. ^ 津島自身は「パワー」「力技」と表現している[3]

出典



「SS (バンド)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SS (バンド)」の関連用語

SS (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SS (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSS (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS