田原 (詩人)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田原 (詩人)の意味・解説 

田原 (詩人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 00:28 UTC 版)

田 原(でん げん、ティエン・ユエン、ティアン・ユアン[3]1965年11月10日 - )は、中国詩人翻訳家[4]谷川俊太郎の研究家としても知られ、谷川俊太郎の詩作品を中国語に翻訳して出版している。母語である中国語での詩作のほかに、日本語での詩作も行っており、日本語による第2詩集『石の記憶』は、第60回H氏賞を受賞した。


  1. ^ H氏賞に中国出身・田原さん 現代詩人賞は高橋睦郎さん(2010年5月13日閲覧)[リンク切れ]
  2. ^ a b c H氏賞に中国籍の田原さん 四川大地震の悲しみ歌う(2010年5月13日閲覧)[リンク切れ]
  3. ^ 思潮社、第60回H氏賞
  4. ^ 谷川俊太郎 著、田原 編集『谷川俊太郎詩選集 1』集英社〈集英社文庫〉、2005年、ISBN 978-4-08-747831-0、奥付編著者略歴より
  5. ^ a b c 読売新聞』 2010年5月13日付朝刊、14版、2面
  6. ^ 詩人・田原さん 下


「田原 (詩人)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田原 (詩人)」の関連用語

田原 (詩人)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田原 (詩人)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田原 (詩人) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS