村山達哉 村山達哉の概要

村山達哉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 01:46 UTC 版)

来歴

父親もクラシックの音楽家であるという。大田区で子供時代を過ごし、その頃から映画と映画音楽を好み初めて買ったレコードは映画007のベスト・アルバムであった。その後ロックに夢中になるとともにポール・モーリアなどのイージーリスニングにもずっと憧れていたという。

活動

編曲、管弦楽法、作曲等としてピチカート・ファイヴ斉藤和義MONDO GROSSO岡崎律子堀江由衣中島美嘉、bebe、辛島美登里りあんなどの作品に参加。TVドラマや映画、アニメ、ゲームの劇伴音楽や主題歌なども多数手がける。2000年頃、映画監督の井上春生と意気投合し音楽家としてだけではなくプロデューサーとしても映画に関わる事となる。2004年発売のTOKYO GRAND ORCHESTRAのアルバムの帯によれば年間200曲のストリングスアレンジを手がける。

代表作

特記のないもの以外はストリングス・アレンジ

受賞歴

TOKYO GRAND ORCHESTRA

村山達哉がリーダーを務めるビッグバンドオーケストラ。TGOとも表記される。メンバーはベテランのスタジオミュージシャンも多く、かなり豪華なものになっている。メンバーは作品によって抜けたり入ったりする事があるため、ここではファーストアルバム「I WANNA BE LOVED BY YOU」と映画「ため息の理由」「bird call」のサウンドトラックにクレジットされた名前を全て下記する。

pf

中西康晴松本圭司島健

dr

上村計一郎

bass

立花泰彦

gt

鈴木俊介

vib

金山功

per

坂井”lambsy”秀彰、高尾俊行

vn

篠崎正嗣、桐山なぎさ、徳永友美、藤家泉子、伊勢三木子

vla

村山弘、井野邊大輔、植田彩子、中島悦子、岡さおり

cell

堀沢真己、阿部雅士

tp

小林太、斎藤幹雄

tb

野村祐之、河合わかば、堂本雅樹、津崎知之

sax

竹上良成、倉富義隆、竹野昌邦

horn

藤田乙比古、高野哲夫

ob

柴山洋

fl

高桑英世、小林美香、大澤明子

cla

元木瑞香

harp

朝川朋之

synthesizer,programming

磯江俊道

参考文献

  • CDのライナーノーツなどから



「村山達哉」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村山達哉」の関連用語

村山達哉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村山達哉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村山達哉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS