守衛 (帝国議会) 関連項目 [編集]

守衛 (帝国議会)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/01 08:55 UTC 版)

守衛(しゅえい)は、日本貴族院衆議院に置かれていた院中の取締り又は警務を担当していた職員(本稿では、「守衛長・守衛番長・守衛副長」についても記述する。)。日本国憲法施行後は、衛視と改称された。


  1. ^ 明治24年勅令第208号。
  2. ^ 大正5年勅令第148号・第149号による改正。
  3. ^ 大正9年勅令第431号・第432号による改正。
  4. ^ 昭和6年勅令第74号による改正。
  5. ^ 昭和11年勅令第436号による改正。
  6. ^ 昭和12年勅令第215号・第216号による改正。
  7. ^ 貴族院衆議院守衛定員幷俸給令(明治30年勅令第354号)、貴族院衆議院守衛定員及給与令(明治40年勅令第62号)。
  8. ^ 明治43年勅令第210号による改正。
  9. ^ 大正3年勅令第43号による改正。
  10. ^ 大正9年勅令第331号による改正。
  11. ^ 大正9年勅令第431号・432号による改正。
  12. ^ 大正10年勅令第213号による改正。
  13. ^ 大正12年勅令第255号による改正。
  14. ^ 大正13年勅令第4号による改正。
  15. ^ 大正13年勅令第392号による改正。
  16. ^ 大正14年勅令第322号による改正。
  17. ^ 昭和6年勅令第75号による改正。
  18. ^ 昭和7年勅令第321号による改正。
  19. ^ 昭和11年勅令第437号による改正。
  20. ^ 昭和12年勅令第218号による改正。
  21. ^ 昭和15年勅令第459号。
  22. ^ 貴族院竝衆議院守衛懲罰ノ件(明治24年勅令第239号)。
  23. ^ 貴族院衆議院守衛定員幷俸給令(明治30年勅令第354号)。
  24. ^ 貴族院衆議院守衛定員及給与令(明治40年勅令第62号)。
  25. ^ 大正5年勅令第160号による改正。


「守衛 (帝国議会)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「守衛 (帝国議会)」の関連用語

守衛 (帝国議会)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



守衛 (帝国議会)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの守衛 (帝国議会) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS