天塩町 天塩町の概要

天塩町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 05:00 UTC 版)

てしおちょう 
天塩町
天塩町旗 天塩町章
1950年10月1日制定
日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道留萌振興局
天塩郡
市町村コード 01487-7
法人番号 3000020014877
面積 353.56km2
総人口 2,713[編集]
住民基本台帳人口、2024年2月29日)
人口密度 7.67人/km2
隣接自治体 天塩郡遠別町
宗谷総合振興局:天塩郡幌延町
上川総合振興局中川郡中川町
町の木 エゾヤマザクラ
町の花 ハマナス
町の鳥 コガラ
天塩町役場
町長 吉田忠
所在地 098-3398
北海道天塩郡天塩町新栄通8丁目1466-113
北緯44度53分17秒 東経141度44分43秒 / 北緯44.88819度 東経141.74531度 / 44.88819; 141.74531座標: 北緯44度53分17秒 東経141度44分43秒 / 北緯44.88819度 東経141.74531度 / 44.88819; 141.74531
外部リンク 公式ウェブサイト

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
天塩町

  1. ^ 光GENJIの山本淳一とは別人である。
  1. ^ アイヌ語地名リスト ツキサ~トヨコ P81-90P”. アイヌ語地名リスト. 北海道 環境生活部 アイヌ政策推進室 (2007年). 2017年11月24日閲覧。
  2. ^ 天塩 過去の気象データ検索”. 気象庁. 2024年3月26日閲覧。
  3. ^ 宇仁義和, 2001年03月, 『北海道近海の近代海獣猟業の統計と関連資料』, 知床博物館研究報告, 22号, 81-92頁, 斜里町立知床博物館
  4. ^ 天塩支店 店舗移転のお知らせ”. 北海道銀行. 2023年9月27日閲覧。
  5. ^ 第1回ポストカードコンテスト 2007年5月 RoughStone 2024年4月20日閲覧。


「天塩町」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天塩町」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

天塩町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天塩町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天塩町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS