大阪医科薬科大学 学外活動

大阪医科薬科大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/09 09:53 UTC 版)

学外活動

キャンパス

  • 本部キャンパス(高槻市大学町)
    教養教育、専門教育(医学部)、部活動(文化部)
  • 本部キャンパス(高槻市大学町)
  • 本部西キャンパス(高槻市北園町、住友重機械工業社員寮跡地)
    中央手術棟
    専門教育(看護学部)
  • 阿武山キャンパス (高槻市奈佐原)
    教養教育、専門教育(薬学部)
  • 本部北西キャンパス(高槻市八丁西町、旧YMCA
    本部北西キャンパス(旧YMCA)
    職員駐輪場
  • さわらぎキャンパス(高槻市沢良木町)
    部活動(運動部)
  • 城北キャンパス (高槻市城北町)
    弓道場
  • 安満キャンパス(高槻市八丁畷町)
    病院建て替えに伴う職員臨時駐車場
    将来的に薬学部キャンパスの移転を構想[18]

施設

  • 大阪医科薬科学健康科学クリニック - 2009年6月にJR高槻駅前に開設。完全予約制・紹介制のクリニック、及び人間ドックに特化された施設である。その後、2011年5月に日本人間ドック学会の人間ドック・健診施設機能評価認定施設となった。

学部・学科

研究科

  • 医学研究科
    • 医学専攻
  • 薬学研究科
    • 薬学専攻
  • 看護学研究科
    • 看護学専攻

学納金

2023年現在、大阪医科大学医学部医学科の学納金は以下の通りである[19]

入学年次納入金

前期(入学手続時)

入学金 1,000,000円、授業料 940,000円、実習料 172,500円、施設拡充費 630,000円、教育充実費 750,000円、前期納入金の合計 3,492,500円。

後期(9月30日)

授業料 940,000円、実習料 172,500円、施設拡充費 630,000円、教育充実費 750,000円、後期納入金の合計 2,492,500円。 入学初年度の納入金の合計 5,985,000円。

2年次以降

納入金(年額)

授業料 1,880,000円、実習料 345,000円、施設拡充費 1,260,000円、教育充実費 1,000,000円、年度別納入金合計 4,485,000円。

6年間の医学部医学科の学納金の総計 28,410,000円。

※上記のほか、諸会費として毎年、前期に学友会費10,000円(入学年次のみ15,000円) 、PTA会費100,000円(前期50,000円、後期50,000円)。


2023年現在、薬学部薬学科の学納金は以下の通りである[20]

入学年次納入金

前期(入学手続時)

入学金 400,000円、授業料 600,000円、施設・設備費 300,000円、納期別合計 1,300,000円。

後期(9月30日)

授業料 600,000円、施設・設備費 300,000円、納期別計 900,000円。初年度の学納金合計 2,200,000円。

2年次以降

前期(4月30日)

授業料 600,000円、施設・設備費 300,000円、納期別合計 900,000円。

後期(10月31日)

授業料 600,000円、施設・設備費 300,000円、納期別合計 900,000円、年度別納入額合計 1,800,000円。

6年間の薬学部薬学科の学納金の総計 11,200,000円

上記のほかに、次の諸会費(代理徴収)がかかる。

薬学部学友会(学生自治会)入会金 1,000円(初年度)・薬学部学友会費 5,000円(年額)、薬学部PA会費(父母会) 18,000円(年額)。

交通アクセス

本部キャンパス

阿武山キャンパス


  1. ^ 大阪医科大学と提携し2種類の学費クレジットを導入-オリエントコーポレーション[1]
  2. ^ 乳房切除で皮膚壊死 和解…大阪医大 - 読売新聞[2]
  3. ^ 性同一性障害、小6男児に抗ホルモン治療へ 大阪医科大 - 朝日新聞[3]
  4. ^ 自走式カプセル内視鏡がヒトでの撮影に成功 - 大阪医科大学[4]
  5. ^ 大阪医科大と薬科大、統合へ 経営基盤の強化はかる - 朝日新聞[5]
  6. ^ 大阪医大と大阪薬科大が統合協議 - 日本経済新聞[6]
  7. ^ 学校法人大阪医科大学と学校法人高槻高等学校の合併について - 大阪医科大学[7]
  8. ^ 脳死判定の女児から臓器摘出手術 - NHK NEWSWEB[8]
  9. ^ 女児提供の臓器 移植手術すべて終了 - NHK NEWSWEB[9]
  10. ^ 大阪医大と大阪薬大が合併 16年4月、新法人に - 日本経済新聞[10]
  11. ^ 大阪医科大と大阪薬科大 16年4月に法人合併の契約締結 - 毎日新聞[11]
  12. ^ 中性子照射のがん治療施設開設へ 大阪・高槻に19年 - 京都新聞[12]
  13. ^ 大阪医大元講師が無届けで再生医療か 警察が研究室など捜索 NHKニュース 2019年10月25日
  14. ^ 大阪医科大元講師、無届けで再生医療提供 容疑で大阪府警が捜査”. 産経新聞 2019.10.25 10:59. 2020年8月14日閲覧。
  15. ^ 大阪医科大学学生の逮捕について”. 大阪医科大学 平成30年6月14日. 2020年8月15日閲覧。
  16. ^ 【衝撃事件の核心】教員パソコンをカンニングで大阪医科大生逮捕 患者カルテなど46万件流出”. 産経新聞 (2018年8月29日). 2020年8月15日閲覧。
  17. ^ 大阪医科大ウイルス事件 男子学生に略式命令”. 毎日新聞 2018年9月25日 11時15分. 2020年8月15日閲覧。
  18. ^ 2019年度 事業報告”. 学校法人 大阪医科薬科大学. 2021年7月12日閲覧。
  19. ^ 医学部医学科 学納金 | 大阪医科薬科大学”. www.ompu.ac.jp. 2023年6月11日閲覧。
  20. ^ 学納金 | 大阪医科薬科大学”. www.ompu.ac.jp. 2023年6月11日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大阪医科薬科大学のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大阪医科薬科大学」の関連用語

大阪医科薬科大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大阪医科薬科大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大阪医科薬科大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS