ラオホールディング国営公社 ラオホールディング国営公社の概要

ラオホールディング国営公社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/27 01:59 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ラオ・ホールディング・ステート・エンタープライズ[1]
Lao Holding State Enterprise : LHSE[1]
本社所在地 11536
ラオス ビエンチャン [1]Lane Xang Avenue, Hatsady Village, Chanthabouly District[2]
設立 2005年7月23日[1]
事業内容 国内独立系発電事業者(IPP)のプロジェクトへの投資[1]
外部リンク www.laoholding.com/en/
テンプレートを表示

ナムトゥン2およびその他の大型輸出水力IPP の出資を目的に2005年2月に設立された、国営持株会社。現在、電力事業として株式の管理を行なっているのは9事業(5393MW)で、ナムトゥン2ダム (25%)、ホングサー火力発電 (発電20%、石炭採鉱25%)、ナムトゥン1ダム (20%)、ナムコング1ダム (20%)、セコン5ダム (20%)、セコン4ダム 、ナムグム3ダム 、ナムンギアプ1ダム 、セーピアン・セーナムノイダム 等。すべてが完成した場合総発電量は5393MW、電力生産は年間29758MkWhとなり投資総額は105億5900万ドルである。 うち政府による投資は6億3700万ドル。またナムトゥン2ダムは2010年3月15日よりタイへの電力輸出を開始し、4月30日より売電をスタートし、同年12月9日には、チュンマリー・サイニャソーン国家主席アピシットタイ首相フランス代表者らが参加して公式操業開始式典が行われている。 火力発電としては2009年2月5日にJV契約を締結、ホングサー電力社を設立し、タイEGATへの売電契約を2009年5月13日に締結している。

脚注

[ヘルプ]



  1. ^ a b c d e ナムニアップ1水力発電所事業の概要 (PDF)”. 関西電力株式会社 (2013年8月27日). 2018年7月27日閲覧。
  2. ^ Contact us” (英語). Lao Holding State Enterprise. 2018年7月27日閲覧。


「ラオホールディング国営公社」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラオホールディング国営公社」の関連用語

ラオホールディング国営公社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラオホールディング国営公社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラオホールディング国営公社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS