ハインブルク ハインブルクの概要

ハインブルク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/12 02:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
紋章 地図
(郡の位置)
基本情報
連邦州: ヘッセン州
行政管区: ダルムシュタット行政管区
郡: オッフェンバッハ郡
緯度経度: 北緯50度04分36秒 東経08度57分11秒 / 北緯50.07667度 東経8.95306度 / 50.07667; 8.95306座標: 北緯50度04分36秒 東経08度57分11秒 / 北緯50.07667度 東経8.95306度 / 50.07667; 8.95306
標高: 海抜 107 m
面積: 15.95 km2
人口:
人口密度: 901 人/km2
郵便番号: 63512
市外局番: 06182
ナンバープレート: OF
自治体コード:

06 4 38 004

行政庁舎の住所: Hauptstraße 44
63512 Hainburg
ウェブサイト: www.hainburg.de
首長: アレクサンダー・ベーン (Alexander Böhn)
郡内の位置
地図

ハインブルク (ドイツ語: Hainburg) は、ドイツ連邦共和国ヘッセン州オッフェンバッハ郡の町村(以下、本項では便宜上「町」と記述する)である。

地理

位置

ハインブルクは、オッフェンバッハ郡に属す 13市町村の一つである。ヘッセン州南部に位置し、東はバイエルン州と境を接する。この町は、フランクフルト・アム・マインの東、ライン=マイン地方辺縁部のマイン川の畔に位置する。この町の北にはハーナウ市(マイン=キンツィヒ郡)がある。町域は約 16 km2 である。

自治体の構成

ハインブルクは、以下の 2地区からなる。

  • ハインシュタット
  • クライン=クロッツェンブルク

隣接する市町村

ハインブルクは、北はハーナウおよびグロースクロッツェンブルク(ともにマイン=キンツィヒ郡)、東はマイン川を挟んでカール・アム・マインおよびカールシュタイン・アム・マイン(ともにアシャッフェンブルク郡)、南はゼーリゲンシュタット、西はロートガウおよびオーベルツハウゼン(以上、オッフェンバッハ郡)と境を接している。

歴史

自治体ハインブルクは、1977年1月1日に、ヘッセン州の自治体再編に伴って、それまで独立した町村であったハインシュタットとクライン=クロッツェンブルクとが条例に基づき合併して成立した[2]


  1. ^ Bevölkerung in Hessen am 31.12.2020 nach Gemeinden
  2. ^ Gesetz- und Verordnungsblatt
  3. ^ Bürgermeisterwahl in Hainburg am 11.09.2016”. 2021年8月12日閲覧。
  4. ^ 2011年3月27日の町議会議員選挙結果、ヘッセン州統計局(2013年1月3日 閲覧)
  5. ^ マイン川のフェリー一覧(作成中、2013年1月3日 閲覧)


「ハインブルク」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハインブルク」の関連用語

ハインブルクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハインブルクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハインブルク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS