テスラ (会社) エネルギー製品

テスラ (会社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/18 14:40 UTC 版)

エネルギー製品

住宅太陽電池パネル

テスラはソーラーシティ社 (イーロン・マスクが会長を務める別会社) を買収し、家庭の屋根に取り付ける太陽光発電システムを米国内で提供している。

ソーラールーフ

2016年10月に発表された、太陽光パネルと屋根用タイルを一体化した建材一体型太陽電池。従来の太陽光パネルと違い、屋根の上に取り付けるのではなく、屋根そのものが太陽光パネルになっている。浅い角度から見るとごく普通の屋根タイルに見えるようになっており、外観に影響なく太陽光パネルを導入できる。また、主にガラス素材でできているが、通常のテラコッタやスレートのタイルに比べても高い耐久性を持っているため、実用性には問題ないとされている[53]

パワーウォール

Tesla Powerwall 2
家庭用リチウムイオン蓄電池。現在販売されているのは第2世代のもので、電池容量は13.5 kWhであり、充放電効率は90%である。最大で10台まで連結可能[54]

パワーパック

企業および電力会社向け蓄電池。電力需要のピークカット、停電時のバックアップ、太陽光発電電力の出力変動対策などさまざまな用途で実績があるとしている。米国や豪州などで導入が先行している。日本でも2017年から販売をはじめ、すでに6カ所の実績がある。このほかにも受注しており、さらに納入実績が増えるとしている。太陽光発電と蓄電システムの組み合わせにより、燃料費が不要になり、安定供給が可能な電源によるマイクログリッドを実現できる[55]

ロボット

人間の代わりに危険な作業などを代行する人型ロボット「Tesla Bot」の開発を発表しており[20]2022年に完成予定としている。 制作目的は「ロボットが我々の日常生活から、危険で反復的な退屈な仕事をなくす」こと。 加えて、「本質的に将来、肉体労働は選択肢のひとつになる」と主張し、「私たちの経済は基本的に労働力で成り立っているため、ロボットを単純労働に使用すれば(そして人間が頭脳労働に専念すれば)、無限の成長が可能になる」とのこと。本機は8台のオートパイロットカメラやFSDコンピュータなどテスラ車の技術を統合しており、「」に相当する部分にはヘッドマウントスクリーンや40個の電気機械式アクチュエーターを搭載し、人間のように動き、ディスプレイに情報を表示することができる予定。 また身長5フィート8インチ(1.73 m)、体重125ポンド(56.7 kg)というスペックを持っていて、45ポンド(20.4 kg)までの荷物を運ぶことができ、150ポンド(68 kg)までのデッドリフトが可能で、時速5マイル(8 km)までの速度で歩いたり走ったりすることが可能。さらに人間と同等、もしくは超越する知能を持つAIである汎用人工知能を利用する可能性を示唆している。日本でもソフトバンクのビジネスイベント「SoftBank World 2021」においてグループ会長兼社長の孫正義が本機を念頭にスマートロボットへの本格的投資計画を発表した。

充電器

North American Charging Standard(NACS)

North American Charging Standard(北米充電標準規格[56])は、下記の各方式の充電器コネクターとテスラ製車両に搭載された充電ポートの規格で、略称はNACS。元々はテスラ独自の方式として開発されたが、2022年に他社にも設計を公開すると発表[57]

フォードは2024年春から北米向けの同社製EVもアダプターを用いることで、スーパーチャージャーでも急速充電できるようにし、さらに翌年以降製造のEVにNACS規格の充電ポートを搭載すると発表した[58][59]。その後フォードに続いてNACS対応を表明するメーカーが続き、SAE InternationalがNACSコネクターの標準化計画を発表し北米での標準規格化が確実となった[60]

日本国内でも、2023年8月にDMM.comが展開する充電ステーションサービス「DMM EV CHARGE」が、翌年からNACS規格対応の急速充電器を導入する予定だと発表した[61]

スーパーチャージャー

カナダ トロントのスーパーチャージャー

テスラはEV用の急速充電器「スーパーチャージャー」を設置している。車載充電器を介することなく直接バッテリーへ充電を行う。小型で最大出力75 kWの都市型スーパーチャージャーも存在する。 2014年、中国初のスーパーチャージャーが上海市浦東新区の金橋地区に完成[62]。これまでに1300カ所以上のステーションが開設され、9300基以上のスーパーチャージャーが設置されてきた。 2018年12月19日には京都に北米以外で初の都市型スーパーチャージャーが設置された[63]

2019年3月7日、テスラは第3世代のスーパーチャージャーV3を発表した。出力は最大250 kWとなり、第2世代のように隣り合わせで同時に充電すると出力が分けられることもなくなった。同時に発表された新しいソフトウェア「On Route Battery Warmup」により、バッテリーパックがピークパワーを長い間受け取れるように準備することと合わせ、新しい車種では従来のV2より平均充電時間を50%削減、モデル3では5分間の充電で75マイル(120 km)走行できる。最大充電速度120 kWだったV2もソフトウェア・アップデートにより、最大150 kWとなった[64]

全世界では現在46カ国で3万5000基以上が設置されている[62]

ウォールコネクター

ウォールコネクターを利用することで、自宅またはオフィスにて、充電を行うことが出来る[65]。車両に搭載された車載充電器経由で充電が行われる。複数のウォールコネクターを連携することで自宅の最大電力を超えないように、複数のテスラ車に配分され充電することが出来る。

デスティネーションチャージング
デスティネーションチャージャー

テスラは外出先でも家庭と同じように簡単に充電ができるよう、ホテル、レストラン、駐車場、ショッピングセンターやリゾート地などと提携している。各施設に設置されているテスラ ウォールコネクターを使い、最大16 kWで買い物中や食事中などに充電できる。

モバイルコネクター

一般のコンセントから車載充電器経由で充電するコネクター。出先や上記のウォールコネクターの設置が出来ない家庭用とされている。充電電流はウォールコネクターより低い。テスラ社はモバイルコネクターを常備しておくことを推奨している。

その他公共の充電設備など

普通充電設備(SAE J1772規格)専用のアダプターや、CHAdeMO用の専用アダプター、モバイルコネクターを使用すれば、公共の充電設備やコンセントからも充電できる[66][67][68]


  1. ^ テスラの歴史・創業ストーリー
  2. ^ Martin Eberhard (2007年8月7日). “Martin Eberhard of Tesla Motors speaks to the Motor Press Guild” (Flash video). 2008年6月22日閲覧。
  3. ^ The Next Leg of the Race” (英語). 2007年8月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年8月15日閲覧。
  4. ^ a b Ohnsman, Alan (2009年1月19日). “Detroit Auto No-Shows Put Startups Fisker, Tesla in Spotlight” (English). Bloomberg.com. http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=a1F6C1RdOomM 2009年2月10日閲覧。 
  5. ^ Anita Lienert, Correspondent (2008年1月11日). “"Stealth Bloodbath" Roils Tesla Motors”. Edmund's Inside Line. 2008年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年2月8日閲覧。
  6. ^ Crunchbase Tesla Motors” (English). Crunchbase.com (2008年11月18日). 2009年2月10日閲覧。
  7. ^ Tesla Lawsuit Drama Ends as Five Company Founders Emerge
  8. ^ Toyota and Tesla Motors team up to make electric cars”. 2010年5月20日閲覧。
  9. ^ トヨタ、テスラ株すべて売却 昨年末で資本提携を解消」『ロイター』、2017年6月4日。2023年2月21日閲覧。
  10. ^ a b 「テスラ進出」に身構える中国メーカーの思惑”. 東洋経済オンライン (2019年4月26日). 2022年12月8日閲覧。
  11. ^ “米テスラのマスクCEO、SECと和解 会長辞任へ” (日本語). CNN.co.jp. https://www.cnn.co.jp/business/35126303.html 2018年10月9日閲覧。 
  12. ^ “テスラに新会長が就任、イーロン・マスク氏はCEO職のみに”. https://response.jp/article/2018/11/09/315973.html 2019年3月18日閲覧。 
  13. ^ 「テスラ進出」に身構える中国メーカーの思惑”. 東洋経済オンライン (2019年4月26日). 2021年4月23日閲覧。
  14. ^ テスラが「世界で最高」の半導体を設計、車に搭載-マスクCEO”. Bloomberg.com. 2019年5月1日閲覧。
  15. ^ Tesla Welcomes Hiromichi Mizuno as New Independent Director to its Board” (英語). 2020年4月23日閲覧。
  16. ^ a b イーロン・マスク氏、世界3位の富豪に 好調のテスラ株が追い風”. CNN. 2020年9月3日閲覧。
  17. ^ イーロン・マスク氏の資産1000億ドル突破、テスラ株急騰で”. Reuter. 2020年9月3日閲覧。
  18. ^ 焦点:起こるべくして起きたテスラの「中国トラブル」”. ロイター (2021年4月24日). 2021年4月23日閲覧。
  19. ^ Tesla Owner Apologizes After Admitting To Lying About Brake Failure”. InsideEVs (2022年5月10日). 2022年7月18日閲覧。
  20. ^ a b 日本放送協会. “米テスラ 人型ロボット開発へ 自動運転技術生かす”. NHKニュース. 2021年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月21日閲覧。
  21. ^ 米テスラ、本社移転へ 加州からテキサス州に - ロイターニュース - 経済:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2021年10月8日閲覧。
  22. ^ Haselton, Todd (2021年11月13日). “Elon Musk sold about $6.9 billion in Tesla stock this week”. CNBC. https://www.cnbc.com/2021/11/13/elon-musk-sells-another-1point2-billion-of-tesla-stock.html 2021年11月15日閲覧。 
  23. ^ Haselton, Todd (2021年11月13日). “Elon Musk sold about $6.9 billion in Tesla stock this week”. CNBC. https://www.cnbc.com/2021/11/13/elon-musk-sells-another-1point2-billion-of-tesla-stock.html 2021年11月15日閲覧。 
  24. ^ Jin, Hyunjoo (2021年12月30日). “Tesla's Musk exercises all of his stock options expiring next year”. Reuters. https://www.reuters.com/business/teslas-musk-completes-option-related-sales-plan-filing-2021-12-29/ 2022年6月8日閲覧。 
  25. ^ Michaels, Dave (2022年2月24日). “WSJ News Exclusive | SEC Probes Trading by Elon Musk and Brother in Wake of Tesla CEO's Sales”. The Wall Street Journal. https://www.wsj.com/articles/sec-probes-trading-by-elon-musk-and-brother-in-wake-of-tesla-ceos-sales-11645730528 2022年3月3日閲覧。 
  26. ^ 米テスラが人型ロボット公開 大量生産、低価格目指す(共同通信)”. LINE NEWS. 2022年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月1日閲覧。
  27. ^ 米・電気自動車大手「テスラ」 タイ市場に本格参入”. テレ朝news. 2022年12月8日閲覧。
  28. ^ 米テスラ、タイで販売に参入 2車種発売」『Reuters』、2022年12月8日。2022年12月29日閲覧。
  29. ^ a b “TIME Best Inventions 2006”. http://www.time.com/time/2006/techguide/bestinventions/ 2009年1月20日閲覧。 
  30. ^ We have begun regular production of the Tesla Roadster”. Tesla Motors (2008年3月17日). 2008年3月20日閲覧。
  31. ^ Tesla Roadster ‘Signature One Hundred’ Series Sells Out”. Megawatt Motorworks. 2016年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年1月20日閲覧。
  32. ^ “Tesla opens first dealership in Los Angeles”. AutoWeek. (2008年5月2日). http://www.autoweek.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080502/FREE/422389269/1023/rss01&rssfeed=rss01 2008年5月5日閲覧。 
  33. ^ 2009 テスラロードスターレビュー”. 2009年3月20日閲覧。[リンク切れ]
  34. ^ a b Tesla Motors Update”. 2009年2月15日閲覧。
  35. ^ 横浜ゴム 絢香とタイアップしたブルーアース新テレビCM(30秒). 2012年6月7日閲覧
  36. ^ Tesla announces the Model S: a $60k, all-electric, five passenger sports sedan”. Engadget. 2008年7月1日閲覧。
  37. ^ RoadandTrack.com -- New Car Search - New & Future Cars: Tesla Builds a 4-Door (12/2008) - ウェイバックマシン(2009年1月29日アーカイブ分)
  38. ^ Tesla to build new electric sedan in Bay Area” (英語). SFGATE. 2009年1月20日閲覧。
  39. ^ テスラ「モデルS ロングレンジプラス」が航続距離400マイルの壁を突破”. GIGAZINE. 2023年2月20日閲覧。
  40. ^ Model 3をお好みのデザインに”. Tesla. 2019年9月17日閲覧。
  41. ^ テスラ、新型SUV「Model Y」を3月14日に発表へ”. CNET Japan (2019年3月4日). 2020年2月6日閲覧。
  42. ^ Design Your Model Y”. Tesla. 2021年1月24日閲覧。
  43. ^ テスラが全電気トレーラー「Semi」を発表、自動運転や強烈な加速力、事故防止機能などを搭載し2019年にも生産開始”. Gigazine (2017年11月19日). 2019年3月16日閲覧。
  44. ^ “テスラ初のEVトラック、セミの価格発表…15万ドルから”. Response. (2017年11月28日). https://response.jp/article/2017/11/28/303029.amp.html 2019年3月31日閲覧。 
  45. ^ a b “テスラ ロードスター 新型に小型ロケット10個を装着…「スペースX」パッケージ設定へ”. Response. (2018年6月11日). https://response.jp/article/2018/06/11/310721.amp.html 2019年4月27日閲覧。 
  46. ^ テスラ ロードスター 新型、米国ベース価格は20万ドル 2020年発売予定”. レスポンス(Response.jp) (2017年11月20日). 2023年2月21日閲覧。
  47. ^ Teslaの新型Roadsterはちょっと飛べる!?”. Gizmodo (2019年1月11日). 2019年4月27日閲覧。
  48. ^ Merano, Maria (2023年5月17日). “Elon Musk sets expectations for next-gen Tesla Roadster production” (英語). TESLARATI. 2023年8月9日閲覧。
  49. ^ テスラ、初の小型トラック型EV 3万9900ドルから”. 日本経済新聞 (2019年11月22日). 2023年2月20日閲覧。
  50. ^ 米テスラ、同社初のピックアップトラック型EVを公表」『Reuters』、2019年11月22日。2023年2月20日閲覧。
  51. ^ 割れないはずじゃ…?! テスラ、新EVトラック強度実演でガラス損傷”. AFP (2019年11月22日). 2019年11月23日閲覧。
  52. ^ テスラ サイバートラックは「アリ」か「ナシ」か?…ゼロヨン10秒で防弾ボディに航続距離800km Response 2019年11月24日
  53. ^ テスラが太陽光パネル「ソーラールーフ」の予約受付をついに開始、30年保証でトータルでプラスの利益が出ると概算”. GIGAZINE (2017年5月11日). 2023年2月21日閲覧。
  54. ^ テスラモーターズ. “テスラパワーウォール”. 2015年10月8日閲覧。
  55. ^ 米テスラが産業用蓄電システムの現状を公表、「日本でも6カ所で実績」」『日経クロステック』、2017年7月28日。2023年2月21日閲覧。
  56. ^ 清水草一 (2023年7月24日). “海外で広まるテスラの充電規格 日本のEVユーザーはこの先どうなる?”. wecCG. 2023年9月1日閲覧。
  57. ^ Opening the North American Charging Standard” (英語). Tesla, Inc. (2022年11月11日). 2023年5月30日閲覧。
  58. ^ "Ford EV Customers To Gain Access To 12,000 Tesla Superchargers; Company To Add North American Charging Standard Port In Future EVs" (Press release). Ford Motor Company. 25 May 2023. 2023年5月30日閲覧
  59. ^ フォード車を「Tesla Supercharger」で充電--当初はアダプター経由、2025年モデルから直接」『CNET Japan』、2023年5月29日。2023年5月30日閲覧。
  60. ^ “テスラのEV充電コネクタ「NACS」がアメリカの標準規格になることが決定”. GIGAZINE. (2023年6月29日). https://gigazine.net/news/20230629-sae-international-announces-standard-for-nacs-connector/ 2023年7月20日閲覧。 
  61. ^ 椿山和雄「DMMのEV充電サービス「DMM EV CHARGE」 2024年より「NACS」対応急速充電器をガソリンスタンドや高速道路SA・PAなどに設置へ」『Car watch』、2023年8月3日。2023年9月1日閲覧。
  62. ^ a b テスラ、中国本土の充電ステーション1300カ所以上 充電設備は9300基余りに”. 36Kr Japan (2022年10月28日). 2022年10月28日閲覧。
  63. ^ 米テスラ、京都にEV用の小型高速充電スポット」『SankeiBiz』、2018年12月18日。オリジナルの2019年3月31日時点におけるアーカイブ。
  64. ^ 5分充電で120km走行、テスラから新型スーパーチャージャー登場 | TechCrunch Japan at the Wayback Machine (archived 2020年12月3日)
  65. ^ ウォールコネクター”. テスラジャパン (2018年12月28日). 2023年2月20日閲覧。
  66. ^ チャデモ対応充電アダプターオーナーズマニュアル”. Tesla. 2023年2月21日閲覧。
  67. ^ 公共の充電設備 | テスラ サポート ジャパン”. Tesla. 2023年2月20日閲覧。
  68. ^ モバイルコネクター”. テスラジャパン (2018年12月28日). 2023年2月20日閲覧。
  69. ^ オートパイロット”. テスラ・ジャパン. 2019年5月18日閲覧。
  70. ^ 焦点:自動運転技術支える「眼」、ライダー開発競争の視界不良 Reuters 2019年3月11日
  71. ^ 「ライダーに依存する自動運転車に未来はない」とイーロン・マスクが主張 TechCrunch 2019年4月23日
  72. ^ Elon Musk: Tesla not liable for driverless car crashes unless it's design related Business Insider 2016年10月20日
  73. ^ Volvo Will Accept Liability For Its Self-Driving Cars Forbes 2015年10月9日
  74. ^ Lambert, Fred (2016年11月10日). “Tesla orders 3rd-party survey to prove owners understand ‘Autopilot’, 98% say they do”. Electrek. https://electrek.co/2016/11/10/tesla-survey-owners-autopilot/ 2016年11月13日閲覧。 
  75. ^ Nelson, Gabe (2015年10月14日). “Tesla beams down 'autopilot' mode to Model S”. Automotive News. http://www.autonews.com/article/20151014/OEM06/151019938/tesla-beams-down-autopilot-mode-to-model-s 2015年10月19日閲覧。 
  76. ^ Riding shotgun in Tesla's fastest car ever”. Engadget (2014年10月9日). 2014年10月10日閲覧。
  77. ^ “Tesla D is, as expected, an AWD Model S but new autopilot features surprise”. AutoblogGreen. http://green.autoblog.com/2014/10/09/tesla-d-awd-model-s-new-autopilot-surprise/ 2014年10月10日閲覧。 
  78. ^ White, Joseph B. (2014年10月10日). “Tesla Aims to Leapfrog Rivals”. The Wall Street Journal. https://online.wsj.com/articles/tesla-aims-to-leapfrog-rivals-1412980889 2015年3月21日閲覧。 
  79. ^ テスラの「完全自動運転用ハードウェア」を搭載した車両がついに公道上に登場”. GIGAZINE. 2023年2月20日閲覧。
  80. ^ Nast, Condé (2017年2月22日). “「再始動」したテスラの「新しい自動運転」”. WIRED.jp. 2023年2月20日閲覧。
  81. ^ テスラ、自動運転用AIチップを自社開発。11月には第3世代Autopilotハード生産へ - Engadget 日本版 at the Wayback Machine (archived 2018年8月3日)
  82. ^ テスラが「世界で最高」の半導体を設計、車に搭載-マスクCEO”. Bloomberg.com. 2023年2月20日閲覧。
  83. ^ テスラが自社で自動運転用のAIチップを開発、NVIDIAシステムの10倍の性能とマスクCEOは豪語”. GIGAZINE. 2023年2月20日閲覧。
  84. ^ Tesla moving headquarters and powertrain operations to Palo Alto” (英語). The Mercury News (2009年8月17日). 2023年2月20日閲覧。
  85. ^ Fremont Factory” (英語). Tesla. 2023年8月9日閲覧。
  86. ^ https://www.tesla.com/jp/factory
  87. ^ 米テスラ、「モデル3」を仮設テントで生産か マスク氏絶賛も専門家「正気じゃない」”. 日刊工業新聞電子版. 2018年7月21日閲覧。
  88. ^ Tesla Gigafactory 2” (英語). Tesla. 2023年2月20日閲覧。
  89. ^ 米テスラ、太陽光発電タイルの生産開始 パナソニックと提携」『Reuters』、2018年1月9日。2023年2月20日閲覧。
  90. ^ 【電子版】米テスラ、初の海外工場は上海 名称は「ドレッドノート」? 近く正式発表か”. 日刊工業新聞 (2018年10月1日). 2019年3月25日閲覧。
  91. ^ テスラの上海「ギガファクトリー」、7日に起工=CEO ロイター 2019年1月7日
  92. ^ テスラ、中国製EV「モデル3」初ロットを出荷 一般顧客向け AFP BB NEWS 2020年1月7日
  93. ^ テスラ上海ギガファクトリー、21年の納車台数は48万台超(36Kr Japan)”. Yahoo!ニュース. 2022年2月12日閲覧。
  94. ^ テスラのマスク氏、メキシコでの新たなギガファクトリー建設発表」『Reuters』、2023年3月2日。2023年8月9日閲覧。
  95. ^ Can Silicon Valley Reinvent The Car?”. Forbes.com (2007年3月18日). 2007年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年6月9日閲覧。
  96. ^ "Tesla Energy Group, a New Division of Tesla Motors, Signs Development and Supply Agreement Worth $43 Million with Think of Norway" (Press release). Tesla Motors. 22 May 2007.
  97. ^ Musk, Elon (2008年10月15日). “Extraordinary times require focus” (English). Tesla Motors. 2009年1月8日閲覧。
  98. ^ テスラとパナソニックが共同で次世代バッテリー技術を開発 | Business Wire at the Wayback Machine (archived 2010年1月14日)
  99. ^ テスラ モデル3 用のバッテリーセル…パナソニック【エコプロ2017】”. レスポンス(Response.jp). 2023年2月20日閲覧。
  100. ^ テスラの心臓「ギガファクトリー」が稼働、存在感を増すパナソニック”. スマートジャパン (2017年1月11日). 2023年2月20日閲覧。
  101. ^ Electric Vehicles Get a $30M Charge”. Greentech Media. 2009年6月9日閲覧。
  102. ^ Tesla Motors Press Release”. Teslamotors.com (2009年5月19日). 2009年6月9日閲覧。
  103. ^ Daimler Press Release”. Daimler.com (2009年5月19日). 2009年6月9日閲覧。
  104. ^ 独ダイムラー、米テスラ株を売却 資本提携解消”. 日本経済新聞 (2014年10月22日). 2023年2月20日閲覧。
  105. ^ “トヨタ、米テスラと電気自動車で提携”. レスポンス. (2010年5月21日). http://response.jp/article/2010/05/21/140683.html 2011年2月15日閲覧。 
  106. ^ トヨタ、テスラと提携解消 株売却、EV共同開発も終了:朝日新聞デジタル - ウェイバックマシン
  107. ^ テスラモーターズジャパン合同会社 Tesla Motors Japanの求人情報/リクナビNEXT”. リクナビNEXT. 2020年10月2日閲覧。
  108. ^ 企業情報 | テスラジャパン”. www.tesla.com. 2020年10月2日閲覧。
  109. ^ 疑わしい話”. テスラ ジャパン. 2023年2月20日閲覧。
  110. ^ 欠陥隠し疑惑のテスラ、噂を否定 報じた側に隠された意図? Forbes Japan 2016年6月13日
  111. ^ 人気のテスラに黒い噂、欠陥隠しを顧客に強要か?”. Forbes JAPAN. 2023年2月20日閲覧。
  112. ^ Tesla revises nondisclosure clause as Musk accuses customers of 'fraud' on suspension claims” (英語). CNBC. 2023年2月20日閲覧。
  113. ^ Ramsey, Mike; Spector, Mike. “Tesla Revises Customer Nondisclosure Agreements” (英語). WSJ. 2023年2月20日閲覧。
  114. ^ “米テスラ、労災発生率が業界平均を3割上回る=労働者支援団体” (英語). Reuters. (2017年5月25日). https://www.reuters.com/article/tesla-safety-idJPKBN18L07O 2023年2月20日閲覧。 
  115. ^ 労災隠しが横行か? テスラ元従業員らが証言した 「未来の工場」の驚きの実態”. MITテクノロジーレビュー. 2023年2月20日閲覧。
  116. ^ テスラ工場の「ブラック労働」の実態、月に3回の労災が発生”. Forbes JAPAN. 2023年2月20日閲覧。
  117. ^ Foldy, Susan Pulliam, Rebecca Elliott and Ben. “Elon Musk’s War on Regulators” (英語). WSJ. 2023年2月20日閲覧。
  118. ^ 米ネバダ州がテスラへの大型減税法案可決、工場建設で」『Reuters』、2014年9月12日。2023年2月20日閲覧。
  119. ^ Tesla files suit against Fisker Automotive”. Autoblog. 2009年1月20日閲覧。
  120. ^ 米テスラ、英BBC『Top Gear』を提訴”. レスポンス(Response.jp). 2023年2月20日閲覧。
  121. ^ Tesla Motors Sued By Transmission Supplier Magna”. Autoblog. 2009年1月20日閲覧。
  122. ^ カリフォルニア州当局、テスラを提訴 人種差別の疑い”. 日本経済新聞 (2022年2月10日). 2023年2月20日閲覧。
  123. ^ Why the Name "Tesla"?”. Tesla Motors. 2008年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年6月10日閲覧。
  124. ^ 社名「テスラ」に変更 事業拡大を反映”. 日本経済新聞 (2017年2月2日). 2023年2月20日閲覧。
  125. ^ 米EVテスラモーターズ、社名変更…「テスラ」に”. レスポンス(Response.jp). 2023年2月20日閲覧。
  126. ^ テスラの正しい発音は「テズラ」、商標権は1994年に取得…マスクCEOが明かす”. レスポンス(Response.jp). 2023年2月20日閲覧。
  127. ^ Elon Musk demonstrates his pronunciation of Tesla | What's in a name? For Tesla, $75,000. Elon Musk says he had to buy his company's name—and tells Lesley Stahl how he pronounces "Tesla."... | By CBS News” (英語). Facebook. 2023年2月20日閲覧。
  128. ^ Board of Directors”. Tesla, Inc.. 2018年6月30日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テスラ (会社)」の関連用語

テスラ (会社)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テスラ (会社)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテスラ (会社) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS