エリック・ミロー エリック・ミローの概要

エリック・ミロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/18 22:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エリック・ミロー
Éric MILLOT
選手情報
生年月日 (1968-12-12) 1968年12月12日(51歳)
代表国 フランス
出生地 シャンパーニュ=アルデンヌランス
身長 165 cm
元コーチ ディディエ・ゲヤゲ
アニック・デュモン
ジャン・クリストフ・シモン
所属クラブ Reims SCRP
 
獲得メダル
フィギュアスケート
欧州選手権
1993 パリ 男子シングル
グランプリファイナル
1995/96 パリ 男子シングル
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

経歴

1986-87シーズンよりシニアに参戦し、1989-90シーズンにフランス国内選手権で1位となる。1992年アルベールビルオリンピックではフリーでいくつものジャンプでステップアウトをして15位におわる。 1993年ヨーロッパフィギュアスケート選手権3位。これが彼のヨーロッパ選手権の最高位だった。

1994年リレハンメルオリンピックではショートで3回転ルッツ-3回転トゥループを成功させ、単独の3回転フリップも成功させ、ショートだけでは6位にはいるが、フリーではプロから復帰したペトレンコ、ブラウニング、ボイタノに抜かれて7位。続く幕張での世界選手権ではショートを5位で通過し、フリーでは2回とも3回転アクセルを失敗して総合5位に終わる。このときに3回転フリップ-3回転ループに挑戦している。

1995年世界選手権では、フリーで2回とも3回転アクセルに成功し、そのほかのジャンプも全てミスが無く終えて彼の中では最もクリーンな出来であったが、ショートが8位であるため最終的に5位に終わる。 1996年のチャンピオンシリーズファイナルで史上初めてトリプルループ-トリプルループのジャンプコンビネーションを成功させて3位。ただし、3回転アクセルは2回とも転倒。続く世界選手権でもトリプルループ-トリプルループのジャンプコンビネーションを成功するが3回転アクセルを2回とも失敗して7位におわる。

1997年の世界フィギュアスケート選手権後にアマチュアを引退し、プロに転向。約7年間、北米や日本などで活動。 現在はアメリカ西海岸在住で指導者となっている。2009年世界選手権の際にはフランスチームのリーダーに就任、選手団の受け入れと練習場所の斡旋を行った。

スケート技術

3回転アクセルの成功率が低く、それに苦しんで世界選手権では表彰台に乗れなかった。ショートプログラムは3回転ルッツ-3回転トゥループで着実にまとめて5位から6位に位置し、フリーで逆転を狙ったがフリーでは3回転アクセルのうち2回とも成功することはまれで2回とも失敗もしくは1回だけ成功という事が多かった。 その代わり3回転ループ-3回転ループや、3回転フリップ-3回転ループなどのコンビネーションに活路を見いだしていた。

ハイドロブレーディングから入る3回転サルコウや、トラベリングシットスピン、両手をついて背面ブリッジの姿勢からのスライドなどさまざまなムーブメントを生かしてプログラムを構成した。 表現力も高く、タンゴをみせたり、カウボーイを表現したり、演技中にユーモアのある表現を取り込んでいた。

主な戦績

大会/年 1986-87 1987-88 1988-89 1989-90 1990-91 1991-92 1992-93 1993-94 1994-95 1995-96 1996-97
オリンピック 15 7
世界選手権 9 7 5 5 7 12
欧州選手権 13 19 4 8 3 4 5 8
フランス選手権 4 5 2 1 1 1 1 2 2 2
GPファイナル 3
スケートアメリカ 5 3 5
スケートカナダ 5 3 3
ラリック杯 6 2 2 2 5
NHK杯 11 5
モスクワ国際 7





「エリック・ミロー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリック・ミロー」の関連用語

エリック・ミローのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリック・ミローのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリック・ミロー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS