アンディ・サワー 戦績

アンディ・サワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 13:59 UTC 版)

戦績

キックボクシング

キックボクシング 戦績
179 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
159 91 1 0
19 4 12 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
モハメド・カマル 3R終了 判定3-0 World Fighting League 3
【World Fighting League世界タイトルマッチ】
2016年4月3日
ダミアン・セゴビア 3R終了 TKO Golden Fight League 2016年1月23日
弘中邦佳 3R終了 3-0 Shootboxing 30th Anniversary GROUND ZERO TOKYO 2015 2015年12月1日
× 日菜太 3R終了 判定0-3 REBELS.38 2015年9月16日
× ジョネイ・リスコ 3R終了+延長R 判定 Enfusion Live 27 2015年4月18日
ドン・ウェンフェイ 3R終了 判定3-0 武林風 2015年4月4日
田中秀弥 3R 0:11 KO(左ハイキック) NO KICK NO LIFE 2015
【田中秀弥引退試合】
2015年2月11日
× シッティチャイ・シッソーンピーノン 3R終了 判定0-3 Kunlun Fight 14 THE WORLD MAX RETURN 2015
【Aブロック予選・決勝】
2015年1月3日
ジャオ・フーカイ 3R終了 TKO Kunlun Fight 14 THE WORLD MAX RETURN 2015
【Aブロック予選・1回戦】
2015年1月3日
弘中邦佳 3R 0:32 KO S-cup 2014 2014年11月30日
アーダラー・シェイホレスラミー 4R KO Enfusion Live 22
【WFCA K-1世界ジュニアミドル級タイトルマッチ】
2014年11月23日
× ムスタファ・ハイダ 3R終了+延長R 判定0-3 Kunlun Fight 7 World MAX 2014
【1回戦】
2014年7月27日
城戸康裕 3R終了+延長R 判定3-0 RISE 100~BLADE 0~ 2014年7月12日
ユーリ・ベスメルトニー 3R終了 判定3-0 LEGEND 3: Pour Homme 2014年4月5日
× 緑川創 5R終了 判定1-2 Rikix: NO KICK,NO LIFE 2014 2014年2月11日
スティーブ・モクソン 3R終了 判定3-0 Shoot Boxing Battle Summit Ground Zero Tokyo 2013 2013年11月16日
城戸康裕 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2013 World Championship Tournament Final 16, First Round
【1回戦】
2013年9月14日
岡澤弘太 1R 1:43 KO Shoot Boxing 2013 - Act 3 2013年6月23日
× ジャバル・アスケロフ 3R終了 判定1-2 Yokkao Extreme 2013 2013年1月26日
× アルトゥール・キシェンコ 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD MAX 2012 FINAL 8
【準決勝】
2012年12月15日
アンディ・リスティ 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2012 FINAL 8
【準々決勝】
2012年12月15日
ヘンリー・オプスタル 3R終了 判定3-0 SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2012
【決勝】
2012年11月17日
宍戸大樹 1R 2:41 TKO ※3ノックダウン SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2012
【準決勝】
2012年11月17日
ケム・シッソーンピーノーン 3R終了 判定2-0 SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2012
【1回戦】
2012年11月17日
ゼベン・ディアス 3R終了 判定5-0 IT'S SHOWTIME 59 2012年7月21日
クリス・ナギンビ 5R終了 判定3-0 IT'S SHOWTIME 57 & 58
【IT'S SHOWTIME 70kg MAX世界タイトルマッチ】
2012年6月30日
アブラハム・ロクエニ 3R終了 判定2-1 K-1 RISING 2012~K-1 WORLD MAX FINAL16 2012~
【1回戦】
2012年5月27日
鈴木悟 2R 2:52 TKO ※3ノックダウン SHOOT BOXING 2012~Road to S-cup~act.2 2012年4月13日
トビー・イマダ 3R終了 判定3-0 SHOOT THE SHOOTO 2011 2011年11月6日
× アルトゥール・キシェンコ 3R終了 判定0-3 IT'S SHOWTIME "Fast & Furious 70kg MAX 2011"トーナメント
【準決勝】
2011年9月24日
ハルト・グレゴリアン 3R+延長R 判定3-0 IT'S SHOWTIME "Fast & Furious 70kg MAX 2011"トーナメント
【1回戦】
2011年9月24日
佐藤嘉洋 3R終了 判定3-0 SHOOT BOXING 2011 act.2 2011年4月23日
ローシン・オズニ 3R終了 判定5-0 IT'S SHOWTIME 2011年3月6日
× アブラハム・ロクエニ 3R終了 判定 El Desafio 2011年2月5日
パジョンスック 3R終了 判定 IT'S SHOWTIME Athens 2010年12月11日
× トビー・イマダ 3R終了 判定1-2 SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2010
【準決勝】
2010年11月23日
ボーウィー・ソーウドムソン 3R 0:47 TKO(2ノックダウン:右ストレート) SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2010
【1回戦】
2010年11月23日
日菜太 1R 0:48 KO(スタンディングチョークスリーパー) SHOOT BOXING 25TH ANNIVERSARY SERIES 第4戦 維新-ISHIN- 其の四 2010年9月18日
ファディル・シャバリ 5R終了 判定3-0 Beast of the East
WFCAタイボクシング世界ジュニアミドル級タイトルマッチ
2010年1月30日
× 魔裟斗 5R終了 判定0-3 Dynamite!! 〜勇気のチカラ2009〜 2009年12月31日
× ジョルジオ・ペトロシアン 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament FINAL
【決勝】
2009年10月26日
ブアカーオ・ポー.プラムック 3R+延長R終了 判定2-1 K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament FINAL
【準決勝】
2009年10月26日
アルトゥール・キシェンコ 延長R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament FINAL8
【準々決勝】
2009年7月13日
シャヒッド 3R終了 判定3-0 IT'S SHOWTIME 2009年5月16日
リーロイ・ケスナー 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament FINAL16
【1回戦】
2009年4月21日
× ジョルジオ・ペトロシアン 3R+延長1R終了 判定0-3 Oktagon presents: It's Showtime 2009 2009年3月14日
緒形健一 2R 2:11 TKO(3ノックダウン:左ハイキック) SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2008
【決勝】
2008年11月24日
宍戸大樹 3R終了 判定3-0 SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2008
【準決勝】
2008年11月24日
エドウィン・キバス 1R 2:44 TKO(2ノックダウン:左ボディフック) SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2008
【1回戦】
2008年11月24日
× アルトゥール・キシェンコ 延長R終了 判定0-3 K-1 WORLD MAX 2008 World Championship Tournament FINAL
【準決勝】
2008年10月1日
ウォーレン・スティーブルマンズ 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2008 World Championship Tournament FINAL8
【準々決勝】
2008年7月7日
マイク・ザンビディス 延長R 2:05 KO(左ハイキック) K-1 WORLD MAX 2008 World Championship Tournament FINAL16
【1回戦】
2008年4月9日
ヨードセングライ・フェアテックス 延長R終了 判定3-0 SLAMM Netherland vs Thailand IV 2008年3月2日
ニキー・ホルツケン 3R終了 判定3-0 TEAM SOUWER & FIGHTCLUB DEN BOSCH PRESENT
"SHOOT BOXING"
2007年11月24日
アンディ・オロゴン 3R終了 判定3-0 SHOOT BOXING BATTLE SUMMIT GROUND ZERO TOKYO 2007 2007年10月28日
魔裟斗 2R終了時 TKO(タオル投入) K-1 WORLD MAX 2007 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
【決勝】
2007年10月3日
アルバート・クラウス 3R終了 判定2-0 K-1 WORLD MAX 2007 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
【準決勝】
2007年10月3日
ドラゴ 2R 1:43 KO(右フック) K-1 WORLD MAX 2007 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
【準々決勝】
2007年10月3日
オーレ・ローセン 1R 2:07 KO(右フック) K-1 WORLD MAX 2007 〜世界一決定トーナメント開幕戦〜
【1回戦】
2007年6月28日
魏守雷(ウェイ・シュウレイ) 3R終了 判定3-0 SHOOT BOXING 2007 無双〜MU-SO〜 其の弐 2007年5月25日
ユーリ・メス 3R終了 判定 SLAMM Netherland vs Thailand III 2007年5月6日
佐藤嘉洋 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2007 〜世界最終選抜〜 2007年4月4日
× 緒形健一 3R終了 判定0-3 SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2006
【決勝】
2006年11月3日
ダニエル・ドーソン 3R終了 判定3-0 SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2006
【準決勝】
2006年11月3日
マルフィオ・カノレッティ 3R終了 判定3-0 SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2006
【1回戦】
2006年11月3日
小比類巻貴之 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2006 〜世界王者対抗戦〜 2006年9月4日
× ブアカーオ・ポー.プラムック 2R 2:13 KO(右ストレート) K-1 WORLD MAX 2006 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
【決勝】
2006年6月30日
魔裟斗 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2006 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
【準決勝】
2006年6月30日
ヴァージル・カラコダ 3R 2:23 KO(2ノックダウン:パンチ連打) K-1 WORLD MAX 2006 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
【準々決勝】
2006年6月30日
大野崇 3R 2:10 TKO(3ノックダウン:右ローキック) SHOOT BOXING 2006 NEO ΟΡΘΡΟΖ Series 3rd 2006年5月26日
SHINOBU・ツグト・アマラ 延長R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2006 〜世界一決定トーナメント開幕戦〜
【1回戦】
2006年4月5日
キム・パンス 3R終了 判定3-0 K-1 FIGHTING NETWORK KHAN 2006 in BUSAN 2006年2月25日
ジャダンバ・ナラントンガラグ 3R終了 判定3-0 SHOOT BOXING 20th Anniversary Series 5th 2005年11月25日
武田幸三 2R 0:31 KO(左フック) K-1 WORLD MAX 2005 〜世界王者対抗戦〜 2005年10月12日
ブアカーオ・ポー.プラムック 延長2R終了 判定2-1 K-1 WORLD MAX 2005 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
【決勝】
2005年7月20日
安廣一哉 1R 2:24 TKO(ドクターストップ:右眉尻カット) K-1 WORLD MAX 2005 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
【準決勝】
2005年7月20日
小比類巻貴之 3R終了 判定2-0 K-1 WORLD MAX 2005 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
【準々決勝】
2005年7月20日
マルフィオ・カノレッティ 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2005 〜世界一決定トーナメント開幕戦〜
【1回戦】
2005年5月4日
アルビアール・リマ 5R終了 判定ドロー East Side 4 2005年3月26日
クンタップ・ウィラサクレック 5R 2:12 KO(パンチ連打) SHOOT BOXING 2004 ∞-S 〜Infinity-S〜 vol.5 2004年11月5日
宍戸大樹 2R 0:50 TKO(3ノックダウン:右ストレート) SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2004
【決勝】
2004年9月19日
チャンプアック・チョーセパサート 3R終了 判定3-0 SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2004
【準決勝】
2004年9月19日
オーレ・ローセン 1R 2:37 TKO(2ノックダウン:右ストレート) SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2004
【1回戦】
2004年9月19日
土井広之 4R 1:11 TKO(タオル投入) SHOOT BOXING 2004 "∞-S 〜infinity-S〜 vol.1
【SB世界スーパーウェルター級初代王者決定戦】
2004年2月1日
村浜武洋 3R終了 判定2-0 K-1 WORLD MAX 2003 〜世界王者対抗戦〜 2003年11月18日
カーロス・コンディット 5R 2:43 KO(3ノックダウン:ローキック) SHOOT BOXING "S" of the World Vol.5 2003年9月23日
× アルバート・クラウス 1R終了時 TKO(ドクターストップ:左まぶたカット) K-1 WORLD MAX 2003 〜世界一決定トーナメント〜
【1回戦】
2003年7月5日
シェイン・チャップマン 延長1R 1:01 反則(ローブロー) SHOOT BOXING "S" of the World Vol.2 2003年4月13日
緒形健一 5R終了 判定3-0 SHOOT BOXING The age of "S" Vol.5 2002年11月4日
後藤龍治 5R終了 判定2-0 SHOOT BOXING The age of "S" Vol.4 2002年9月22日
鄭裕蒿(ジョン・イーゴ) 延長R終了 判定2-0 SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2002
【決勝】
2002年7月7日
土井広之 1R 1:59 KO(ボディパンチ) SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2002
【準決勝】
2002年7月7日
マヌエル・フォンセカ 2R 2:58 KO(2ノックダウン:ボディパンチ) SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2002
【1回戦】
2002年7月7日
× ナジム・エトゥハリ 4R終了時 TKO(ドクターストップ) Muay Thai Champions League VII 2002年6月8日
ナジム・エトゥハリ 5R終了 判定 WPKL Gala in Hogendorphal 2002年2月17日
アブデル・ビュリ 1R KO Gala in Breidushal 2001年11月3日
オズカン・コーズ 7R KO Battle of Arnhem III 2001年9月23日
クリス・ファン ・ベンローイ 不明 WKPL Gala 2001年3月24日
ラフィ・ゾウヒアー 5R終了 判定 Thaiboxing from Rabat 2001年1月27日
× ステファン・ウェセリック 1R KO Night of Revenge 2000年6月4日
クリス・ファン ・ベンローイ 5R終了 判定 Matter of Honor 2000年2月7日

プロボクシング

プロボクシング 戦績
1 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
1 1 0 0 0 0
0 0 0 0


日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考・会場
1 2014年3月17日 勝利 4R終了 TKO パータ・ファドゥアシビリ ジョージア プロデビュー戦

総合格闘技

総合格闘技 戦績
5 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
2 1 1 0 0 0 0
3 0 2 1 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× 西浦"ウィッキー"聡生 2R(10分/5分)終了 判定0-3 RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 1st ROUND -秋の陣- 2017年10月15日
マサロ・グランダー 3R 腕ひしぎ十字固め World Fighting League MMA 2017年5月27日
× 宮田和幸 1R 4:39 腕ひしぎ十字固め RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント 2nd ROUND 2016年12月29日
× ダロン・クルックシャンク 1R 4:10 リアネイキドチョーク RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント 開幕戦 2016年9月25日
長島☆自演乙☆雄一郎 1R 5:29 KO(スタンドパンチ連打) RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS 2015年12月31日

  1. ^ K-1 選手データ
  2. ^ 【シュートボクシング】アンディ・サワー、宍戸&緒形を下し3度目のS-cup制覇! 格闘技ウェブマガジンGBR 2008年11月24日
  3. ^ 【Dynamite!!】12・31魔裟斗、引退試合の相手は宿敵アンディ・サワーに正式決定! 格闘技ウェブマガジンGBR 2009年11月12日
  4. ^ サワー、母国で難敵シャバリを迎撃 BoutReview 2010年2月4日
  5. ^ 【シュートボクシング】9・18サワーが日菜太戦へ本気モードの公開練習!「僕はキシェンコと違う」 格闘技ウェブマガジンGBR 2010年9月16日
  6. ^ [シュートボクシング] サワー、日菜太をチョークでわずか48秒殺 BoutReview 2010年9月18日
  7. ^ 【シュートボクシング】立ち技最強はムエタイ!ブアカーオ優勝、サワーは準決勝で敗れる 格闘技ウェブマガジンGBR 2010年11月23日
  8. ^ 【IT’S SHOWTIME通信】 IT'S SHOWTIME大会レポート(後編) J SPORTS コラム 2010年12月14日
  9. ^ 【IT'S SHOWTIME】アンディ・サワー、格の違い見せる MMA Planet 2011年3月8日
  10. ^ 【IT’S SHOWTIME通信】 2011.3.6 アムステルダム大会試合結果と雑感 J SPORTS コラム 2011年3月8日
  11. ^ SHOOT BOXING 被災された方々へメッセージ アンディサワー他 YouTube 2011年3月23日
  12. ^ サワーVS佐藤、いよいよゴング!=シュートボクシング RENAは女王対決EXマッチに スポーツナビ 2011年4月23日
  13. ^ サワーvs.佐藤、魂の激闘―復興への思いよ届け! 梅野が王座返上、KO快勝の鈴木悟が奪取へ名乗り スポーツナビ 2011年4月23日
  14. ^ 【IT’S SHOWTIME通信】 9月24日開催IT'S SHOWTIME52ベルギー大会(下)『Fast & Furious 70 maxトーナメント』 J SPORTS コラム 2011年3月8日
  15. ^ 宍戸、痛恨判定負け リオンは修斗の意地見せる サワー、トビーに1年前のリベンジ果たす スポーツナビ 2011年11月6日
  16. ^ 【K-1】地元の歓声にヒヤリ、サワーがロクエニをスプリットで破る MMA Planet 2012年5月28日
  17. ^ 【It's Showtime】サワー、ンギンビを完封。新チャンピオンに MMA Planet 2012年7月1日
  18. ^ 【It's Showtime】貫録の判定勝ち、試合巧者=アンディ・サワー MMA Planet 2012年7月22日
  19. ^ サワー4度目の優勝、師弟対決を制す「次は来月のK-1でも優勝目指す スポーツナビ 2012年11月17日
  20. ^ 伏兵グロンハートが3連続KOで優勝 キシェンコはサワー下すも決勝で敗れる スポーツナビ 2012年12月16日
  21. ^ K−1王者サワーがボクシングデビュー得意のまとめ打ちで4回TKO勝利 スポーツナビ 2014年3月19日
  22. ^ [1] 2014年8月28日
  23. ^ ロシア発新大会「Legend」でサワー、グローエンハートら快勝:4.5 イタリア バウトレビュー 2014年4月12日
  24. ^ 【Kunglun Fight07】ンギンビ、サワー敗退。ゲーオを破った男=エークプラチャー&TOMOYUKIらが2回戦へ MMA Planet 2014年8月8日
  25. ^ 【Kunlun Fight14】70キロT開幕。サワー、急所攻撃に泣く。シッティチャイ生き残る MMA Planet 2015年1月6日
  26. ^ 日菜太×アンディ・サワー、70kg契約から72kg契約に変更:9.16 後楽園 Boutreview 2015年9月14日
  27. ^ アンディ・サワー、計量72kgでクリアも「今は走れない」:9.16 後楽園 Boutreview 2015年9月15日
  28. ^ 日菜太・ヤスユキ・不可思・小笠原瑛作、前夜の激闘を振り返る:9.16 後楽園 Boutreview 2015年9月17日
  29. ^ サワー快勝。ゾウガリー、鈴木博昭に圧勝。清水賢吾が2冠:12.1 TDC Boutreview 2015年12月1日
  30. ^ アンディ・サワー、“キック引退”の真相オランダで広まった“ラストファイト”の噂 スポーツナビ 2016年4月5日
  31. ^ Showtek - World is Mine - official music video YouTube 2009年10月9日






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンディ・サワー」の関連用語

アンディ・サワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンディ・サワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンディ・サワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS