アオミオカタニシ 関連項目

アオミオカタニシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/18 08:42 UTC 版)

関連項目

参考文献

  • 池原貞雄・初島住彦監修『生態写真集 沖縄の生物』 新星図書、1976年、214頁。
  • いらぶの自然編集委員会編集 『いらぶの自然 動物編』 伊良部町、1990年、102頁。
  • 冨山清升(私信;大迫暢光)・行田義三・坂下泰典 「アオミオカタニシ」 『鹿児島県の絶滅のおそれのある野生動植物 -鹿児島県レッドデータブック動物編-』 財団法人鹿児島県環境技術協会、2003年、304頁、ISBN 4-9901588-0-6

外部リンク



  1. ^ a b 冨山清升(私信;大迫暢光)・行田義三・坂下泰典 「アオミオカタニシ」 『鹿児島県の絶滅のおそれのある野生動植物 -鹿児島県レッドデータブック動物編-』 財団法人鹿児島県環境技術協会、2003年、304頁、ISBN 4-9901588-0-6
  2. ^ 生物分類表内の写真を拡大すると、殻口部が半透明になっていることがわかる。
  3. ^ おきなわカエル商会[リンク切れ] - 眼が触角の基部に付いていることが分かる写真
  4. ^ 沖縄タイムス2000年3月18日 Archived 2008年2月26日, at the Wayback Machine.
  5. ^ 環境省報道発表資料 『哺乳類、汽水・淡水魚類、昆虫類、貝類、植物I及び植物IIのレッドリストの見直しについて』、2007年8月3日。


「アオミオカタニシ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アオミオカタニシ」の関連用語

アオミオカタニシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アオミオカタニシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアオミオカタニシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS