うたわれるもの 世界の謎(地理、歴史)

うたわれるもの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 01:28 UTC 版)

世界の謎(地理、歴史)

地理

本作品の世界は「古代」でいう日本列島が主舞台であり、他の大陸も存在するが未登場である(存在はしているが混沌としている[1])しかし、「古代」とは違い地軸が異なり、陸の形もわずかに違う。作中の地図では「古代」の千葉が最南端になっており、東北側が東、近畿側が西である。また、クンネカムンの首都は「古代」の石川県金沢市と一致する。

「現代」では、大陸の中央にシケリペチムがあり、その東方にケナシコウルペ(後のトゥスクル)、北西にはクンネカムン、南西にはオンカミヤムカイがある。ケナシコウルペの東にクッチャ・ケッチャがあり、南にナ・トゥンクがある。クンネカムンの西にはエルムイヌンバニハップラプをはさみ、ノセシェチカがある。大陸中央北側の沖合にはサハラン島がある。この島はクンネカムンの領土であり、硫黄の匂いが漂う劣悪な環境。また、生体兵器の失敗作が廃棄されている場所でもある。

本編開始以前

全くの異世界で進行する物語であるように見える本作品だが、実際には未来世界の日本が舞台[1]となっている。そして、作品世界の起源は終盤で明かされている。スタッフによれば本作品に登場する時代設定は、3つに大別される。過去から順に史実との接点である「古代」、後述するアイスマンが発見され亜人間達が生まれた「創成期」、そして「現代」(本編)である。「古代」及び「創成期」についての概要と、最後の「現代」に至るまでの過程を記述する。本作品に於ける時代設定では、現実世界の「現在」が「古代」に相当する。

古代
「古代」において、ある考古学者は立ち入り禁止区画に踏み入り、謎の巨大生物らしき化石を見つけるが、それの存在を隠蔽しようとする者の手によって拳銃で撃たれ瀕死の重傷を負う。その際飛び散った血液の一部が化石にかかり、その化石の意識を呼び覚ましてしまう。願いを叶えるという謎の化石の声に対して死に際した考古学者は静かに眠らせてくれるよう頼むと、その願いは考古学者自らの身体を差し出すことで叶えられ、両者は一体となって永い眠りに就く。
創成期
次に挙げる「創成期」では、環境の激変によって地上に人が住めなくなり、人類は地下に潜って生き存えていた。この時代では膨大な時間と技術を費やし地球を再生することに成功したが、完全に管理された揺りかごのような施設内で過ごすこととなったあまりに永い時間が、自然環境に適応する耐性を人類(以後旧人類)から奪ってしまっていた。
そんな中「古代」の氷河の中から仮死状態のまま凍結された人間が発見され、さらにその男が被っている仮面らしきものは彼がいた時代(「古代」)より更に数百万年以上も昔のものだということが分かる。「創成期」に生きる旧人類が失ってしまった耐性や適応力を持つ「古代」の人類唯一の生き残りである彼を旧人類達はアイスマンと名付け、彼の遺伝子を元にした実験体-動物の耳と尻尾らしき器官をもった生物(亜人間)を作り出し、自分達を地上に適応させるための実験(恐らくは、動物の持つ生命力や環境適応力を人間にも付与するための遺伝子合成実験とその性能試験)を行う。しかし計画半ばで1人の研究者が情にうたれ、自分達の恐ろしい所業に苦悩した末にアイスマンと実験体たちを地上へと逃亡させる。
地上に逃れた彼らは子を授かり平和に穏やかに暮らしていたが、特に重要なサンプルであるアイスマンを手放したままでは居られなかった旧人類達によって研究所へ強制的に連れ戻され、アイスマンの妻となっていた実験体ミコトは解剖されてしまう。これに激怒したアイスマンは突如巨大な異形へと変貌、我を忘れて暴走し衝動の赴くままにその力を振るい出す。死を恐れ、強靭な肉体を求めて愚行を繰り返す旧人類達を、怨嗟と皮肉を込めて未来永劫死ぬことの出来ない、とても生物とは思えないような赤い異形の粘液体へと変異させ、また緊急異常事態に他施設からの断絶や攻撃を恐れる声を聞き、彼ら以外の施設の全てを一瞬にして破壊した。アイスマンは深い愉悦を感じつつも同時に制御不能になった自分の破壊衝動を止めることを望むようになる。その想いを受けた特別な実験体であるムツミが「死」という形で願いを叶えようとし、施設をハッキングして人工衛星からのレーザー攻撃を敢行するも彼を殺しきることは出来ず、仕方なく「眠り」という形で封印することで、彼のその望みはようやく叶えられた。
その後、相反する感情を抱えたままの彼は封印の内で何度となく目覚めと眠りを繰り返し、いつしかその意識は「分身(ぶんしん)」と「空蝉(うつせみ)」のふたつにはっきりと分裂してしまう。
かくして旧人類は滅亡し永い時が過ぎ行くに従い、研究所に捕らわれていた実験体(亜人間)達は旧人類たちの束縛から解放されて野に広がり文明を築いていった。機能のほとんどを失った研究所の施設はムツミを始祖とする宗教國家「オンカミヤムカイ」によって「聖地」として封印され、一部の者を除いてほぼ全ての亜人間達は自分達の起源を忘れ去った。
以下、この「大陸」に多くの亜人間達が暮らす時代を「現代」として本作品のストーリーは進行することになる。

注釈

  1. ^ 2006年に発売されたPS2版では同じセーブデータを使う場合、3周目以降に回避可能な重大なバグ有り。対象ロット等不明? 詳しくは外部リンク PS2版うたわれるもの 2018年6月22日閲覧。
  2. ^ インターネットラジオステーション音泉#沿革2006年参照。
  3. ^ 2018年5月現在では続編キャラより「ハク、クオン、ネコネ、ルルティエ、ウコン、オシュトル(ハク)」の実装が発表されており、ウコンに関してはシリーズで初めて操作可能キャラとして登場する。
  4. ^ BGMが続編の偽りの仮面/二人の白皇仕様となる
  5. ^ ただし、アルルゥやクーヤなど一部の者はハクオロを見たかのような(または気配を感じた)発言をしている。続編の『二人の白皇』にて、大神ウィツァルネミテアの化身として現世に帰還していたことが正式に明かされ、物語の重要な鍵を握る人物として登場し、その後はハクが大神ウィツァルネミテアの力を引き継いだことにより、人間として正式にトゥスクルへ帰還することとなった。
  6. ^ ドラマCDやラジオドラマなどではその部分が強調されている。
  7. ^ つける場所はどこでも良く、エルルゥは髪飾りにしている。
  8. ^ トゥスクルは次女だが、姉が死んだので受け継いだ。
  9. ^ 死亡したのではなく、あくまで封印なので契約状態であっても何も影響がない可能性もある。
  10. ^ 成長したムックルを見てハクオロやエルルゥが驚愕する場面がある。
  11. ^ ムックル担当の下山曰く「突然出てきてアルルゥの愛を奪っていく憎いやつ(笑)」とある[28]
  12. ^ HDリメイク版とそれ以前では若干仕様が変更されており、HD版以前では必殺連撃がミスとなりダメージも増加していなかったがHD版からは演出上のみで失敗となるがダメージは加算される扱いとなった。ガチャタラ加入前は無属性ダメージだが加入後は属性ダメージへと変更される
  13. ^ ゲーム版のみ。
  14. ^ ゲーム版のみ。
  15. ^ 国家予算で購入した薬を与えてもらっている[26]
  16. ^ ゲームの収録時、これを知ったエルルゥ役の柚木は、メインヒロインであるはずのエルルゥではなくユズハと子供を作ったことをなぜかハクオロ役の小山に激怒した[32]
  17. ^ しかし、女性用の耳飾りに興味を示したり、オボロと衆道関係にある描写もあった。
  18. ^ ゲーム中のイベントCGから。
  19. ^ アニメ版ではウー、ヤー、ターの3人も。
  20. ^ ここでは物語の主人公を「ハクオロ」、エルルゥ達の父親を「ハクオロ(故人)」と区別する。
  21. ^ 恋慕うことの意。
  22. ^ しもおんな、げじょ。身分の低い女性の意。
  23. ^ ちゃくし。跡継ぎ、跡取りの意。
  24. ^ ようせつ。早くに亡くなってしまうことの意。
  25. ^ 作中でのエルルゥの発言より。
  26. ^ 最終回で、普通に働いているヌワンギの絵を入れようという話がスタッフの間であったが、「原作と違うヌワンギの結末は絶対に不可」であると原作者から釘を刺されたとのこと[39]
  27. ^ アニメ版24話より、脇腹の継ぎ目とある。
  28. ^ クーヤを案じるシーンにて「私は幸せだ、良い者逹に囲まれて」という作中でのハクオロの発言より。
  29. ^ 2023年2月15日に飯塚昭三が逝去した為、イベント【夢想の果てに】から谷昌樹が引き続き起用されている
  30. ^ 黒手帳(恨み手帳)[44]
  31. ^ アニメ版では秋元羊介は監督から「東野英治郎が演じる初代水戸黄門の笑い方をイメージしてくれ」という指導を受けたと語っている。
  32. ^ 作中の台詞から。
  33. ^ 結びつき、繋がりなどの意[34]
  34. ^ ウイツァルネミテア監修。

出典

  1. ^ a b c d e f 公式ガイドブック、p183。
  2. ^ 2006年ゲーム総合部門売り上げランキング(2007年9月29日時点のアーカイブ) 2013年1月17日閲覧。
  3. ^ 「メモリアルブック」での座談会における望月雄太郎アクアプラスアニメーション部プロデューサー談。
  4. ^ セガゲームス、他社開発の家庭用ゲームソフト 7タイトルのアジアでの販売ライセンスを新たに獲得 〜自社の販売網・ノウハウを活用し、パートナー企業のアジア展開を支援〜”. セガゲームス (2018年1月29日). 2018年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月9日閲覧。
  5. ^ セガ、他社開発ゲーム7タイトルのアジアでの販売ライセンスを取得GAME Watch 2018年1月29日
  6. ^ 「うたわれるもの」シリーズ三部作のスマホアプリ版が無料で配信開始。物語・音声・楽曲を余すところなく楽しめる - 4Gamer.net”. 4Gamer.net. 2020年1月23日閲覧。
  7. ^ 新プロジェクト始動!”. アクアプラス. 2011年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月17日閲覧。
  8. ^ 『うたわれるもの2』、『ティアーズ・トゥ・ティアラ2』、完全新作『ジャスミン』を発表”. ファミ通.com. エンターブレイン (2011年1月27日). 2015年6月7日閲覧。
  9. ^ いずれも、『電撃G'sマガジン9月号』より。
  10. ^ アクアプラス20周年記念タイトル「うたわれるもの 偽りの仮面」
  11. ^ "「うたわれるもの ロストフラグ」の正式サービスが本日スタート。これまでのシリーズに登場したキャラも加わり,新たな物語を描く". 4Gamer.net. 2019年11月26日. 2020年10月1日閲覧
  12. ^ 『ドカポン』と『うたわれるもの』のコラボタイトル『ドカポンUP! 夢幻のルーレット』が発売決定!【先出し週刊ファミ通】”. ファミ通. 2020年8月5日閲覧。
  13. ^ ドカポンUP! 夢幻のルーレット”. アクアプラス. 2020年8月7日閲覧。
  14. ^ モノクロームメビウス 刻ノ代贖”. アクアプラス. 2022年9月10日閲覧。
  15. ^ 公式ガイドブック、p181。
  16. ^ 公式ガイドブック、p186。
  17. ^ ゲーマガ2011年4月号 114ページ
  18. ^ a b 公式ガイドブック、p182。
  19. ^ a b c d e f g h i j k l 『月刊ニュータイプ 2006年8月号』 角川書店、2006年8月1日、184頁、ASIN B000GGRUZQ
  20. ^ a b c 公式ガイドブック、p184。
  21. ^ DVD特典ブックレット、p13。
  22. ^ 戦闘フェイズ「エヴェンクルガの女」より
  23. ^ a b PS2版収録用語辞典。
  24. ^ PS2版作中でのクロウの台詞から。
  25. ^ アニメ版23話のウルトリィの発言より。
  26. ^ a b c 公式ガイドブック、p185。
  27. ^ 公式ガイドブック、p191。
  28. ^ 公式ファンブック、p85。
  29. ^ DVD特典ブックレット、p2。
  30. ^ a b c 公式ガイドブック、p187。
  31. ^ a b 公式ガイドブック、p188。
  32. ^ DVD特典キャストインタビューVOL7より。
  33. ^ 日めくりCD トラック37 「ウルトリィとカルラ」より。
  34. ^ a b c うたわれるもの オリジナルサウンドトラックより。
  35. ^ DVD特典ショートエピソード第二話より。
  36. ^ 公式ファンブック、p107。
  37. ^ DVD特典キャストインタビューVOL5より。
  38. ^ ゲームに収録された人物図鑑の記述より。
  39. ^ 公式ファンブック、p95。
  40. ^ 公式ファンブック、p111。
  41. ^ うたわれるもの ロストフラグの2022年5月10日のツイート2022年5月10日閲覧。
  42. ^ DVD特典キャストインタビューVOL6より。
  43. ^ 公式ガイドブック、p186。
  44. ^ ゲーム版の蒐集品説明より。
  45. ^ DVD特典ブックレット、p11。
  46. ^ 公式ファンブック、p47。
  47. ^ DVD特典ブックレット、p7。
  48. ^ 公式ガイドブック、p189。
  49. ^ 公式ファンブック、p65。
  50. ^ 公式ファンブック、p64。






固有名詞の分類

美少女ゲーム メンアットワーク!  恋姫†無双 〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜  うたわれるもの  うそ×モテ 〜うそんこモテモテーション〜  クドわふたー
ファンタジーコンピュータゲーム 伝説のオウガバトル  ノストラダムスに聞いてみろ♪  うたわれるもの  神採りアルケミーマイスター  しゅぷれ〜むキャンディ 〜王道には王道たる理由があるんです!〜
2002年のアダルトゲーム Princess Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜  俺の下であがけ  うたわれるもの  うそ×モテ 〜うそんこモテモテーション〜  Natural2 -DUO-
テレビアニメ化されたアダルトゲーム WHITE ALBUM  恋姫†無双 〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜  うたわれるもの  D.C.II 〜ダ・カーポII〜  はぴねす!
UHFアニメ ナジカ電撃作戦  伯爵と妖精  うたわれるもの  京四郎と永遠の空  ストラトス・フォー
漫画作品 う 宇宙賃貸サルガッ荘  ウルトラマンSTORY 0  うたわれるもの  海が教えてくれた  うぽって!!
2006年のテレビアニメ 少年陰陽師  パッタ ポッタ モン太  うたわれるもの  ネギま!?  ぽかぽか森のラスカル
アニメ作品 う Witch Hunter ROBIN  VIPER''S CREED  うたわれるもの  宇宙エレベータ 〜科学者の夢みる未来〜  宇宙の騎士テッカマン
朝日放送のテレビアニメ 超合体魔術ロボ ギンガイザー  グリム名作劇場  うたわれるもの  ゴワッパー5 ゴーダム  スーパービックリマン

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うたわれるもの」の関連用語

うたわれるもののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うたわれるもののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうたわれるもの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS