Purple beautyberryとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Purple beautyberryの意味・解説 

こむらさき (小紫)

Callicarpa dichotoma

Callicarpa dichotoma

Callicarpa dichotoma

Callicarpa dichotoma

Callicarpa dichotoma

Callicarpa dichotoma

Callicarpa dichotoma

わが国本州から四国九州、それに朝鮮半島中国分布してます。山麓湿地などに生え、高さは2メートルほどになりますは倒卵状長楕円形対生し、先端が尾状に尖ります。鋸歯先端に近い上半分にしかありません。7月から8月ごろ、葉腋のすこし上から集散花序をだし、淡紅色小さな花を咲かせます果実10月から11月ごろ、球形光沢のある紫色熟します。名前は「むらさきしきぶ」に比べて全体小型なことから。別名の「こしきぶ(小式部)」は平安女流歌人小式部内侍因みます。
クマツヅラ科ムラサキシキブ属の落葉低木で、学名Callicarpadichotoma。英名は Purple beautyberry。
クマツヅラのほかの用語一覧
ムラサキシキブ:  カリカルパ・ロンギフォリア  土佐紫  天鵞絨紫  小紫  白実の小紫  紫式部  藪紫



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Purple beautyberry」の関連用語

1
36% |||||

Purple beautyberryのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Purple beautyberryのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS