CD-ROM/DVD-ROM ドライブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > CD-ROM/DVD-ROM ドライブの意味・解説 

CD-ROM/DVD-ROM ドライブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 16:09 UTC 版)

オートイジェクト」の記事における「CD-ROM/DVD-ROM ドライブ」の解説

CD-ROM/DVD-ROM ドライブは一般的にオートイジェクト主流であることが多い。しかし、プレイステーションや、ポータブルCDプレイヤーなどは、筐体大きさの関係もあって、オートイジェクトではなくフタ開けて手でディスク引き出必要があるまた、オートイジェクト搭載したものには、トレーローディングタイプスロットローディングタイプキャディタイプ3種類が主に存在するトレーローディングタイプ 多くデスクトップコンピュータ据え置きCDプレイヤー/DVDプレイヤーなどで採用されている方法であり、イジェクトボタン押してトレー開き、そこにディスク乗せた後、イジェクトボタン再度押してトレー閉め方式の物である。 なお、トレーを手で押しても、モーター動き出してトレーが閉まるようになっているものが殆どである。 一部装置場合トレーの完全な引き出し格納機能がないものがあり、イジェクト操作を行うとトレーわずかに出てくるだけのものも存在するまた、この様装置場合ディスク出し入れする場合は手で開閉する必要があるスロットローディングタイプ 最近ノートパソコンや、車載CDプレイヤー/DVDプレイヤーなど、スペース制約がある装置で、多く搭載されている方式であり、ドライブの溝にディスク押し込もうとすると、中からディスク引き込まれ読み込まれ方式である。イジェクトを行うと、ディスク一部が溝から出てくるので、手で引いてディスク取り出す直径12センチ以外のディスク使用できないものが多くカード形や直径8センチの物、あるいは不定形の物をそのまま使用すると、故障原因になる。 アダプタ使用して使えるようにする方法もあるが、ドライブ内でディスク外れ危険性や、取り付ける時にディスクに傷がつく可能性もある。 キャディタイプ 一部ドライブ使用されている方式で、キャディという箱にディスク一度取り付けた後、それをドライブ差し込んで使用する方式である。 トレーローディング スロットローディング キャディローディング CDキャディ

※この「CD-ROM/DVD-ROM ドライブ」の解説は、「オートイジェクト」の解説の一部です。
「CD-ROM/DVD-ROM ドライブ」を含む「オートイジェクト」の記事については、「オートイジェクト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「CD-ROM/DVD-ROM ドライブ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CD-ROM/DVD-ROM ドライブ」の関連用語

CD-ROM/DVD-ROM ドライブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CD-ROM/DVD-ROM ドライブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオートイジェクト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS