Abies veitchiiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Abies veitchiiの意味・解説 

しらびそ (白檜曽)

マツのほかの用語一覧
マツ:  這松  黒松
モミ:  大白檜曽  椴松  白檜曽  裏白樅
ユサン:  油杉

小竜仙

読み方:コリュウセン(koryuusen)

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


岳栂

読み方:ダケツガ(daketsuga)

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


檜曽

読み方:ヒソ(hiso)

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


白栂

読み方:シラツガ(shiratsuga)

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


白樅

読み方:シラモミ(shiramomi), シロモミ(shiromomi)

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


白檜

読み方:シラビ(shirabi), シラベshirabe

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


白檜曽

読み方:シラビソ(shirabiso)

マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


白比曽

読み方:シラビソ(shirabiso)

マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


竜仙

読み方:リュウゼン(ryuuzen)

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


竜髯

読み方:リュウゼン(ryuuzen)

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


蝦夷樅

読み方:エゾモミ(ezomomi)

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


裏白樅

読み方:ウラジロモミ(urajiromomi)

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


青栂

読み方:アオツガ(aotsuga)

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


青檜

読み方:アオヒ(aohi)

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


青檜葉

読み方:アオヒバ(aohiba)

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


黒木

読み方:クロギ(kurogi)

シラビソ別称
マツ科常緑針葉高木高山植物

学名 Abies veitchii


シラビソ

(Abies veitchii から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/14 01:46 UTC 版)

シラビソ(白檜曽[3]学名: Abies veitchii)は、マツ科モミ属常緑高木で、日本固有種である。亜高山に生える。別名はシラベ[2]


注釈

  1. ^ 現在この種は朝鮮にしか分布しないものとされている[6]
  2. ^ 東京大学に所蔵。

出典

  1. ^ a b Katsuki, T., Rushforth, K. & Zhang, D. (2011). Abies veitchii. The IUCN Red List of Threatened Species 2011: e.T42301A10686544. doi:10.2305/IUCN.UK.2011-2.RLTS.T42301A10686544.en. Downloaded on 05 July 2021.
  2. ^ a b 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Abies veitchii Lindl. シラビソ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2024年7月14日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i 鈴木庸夫・高橋冬・安延尚文 2014, p. 248
  4. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
  5. ^ Koidzumi, Gen-iti (1916). “Decades Plantarum Novarum vel minus Cognitarum” (ラテン語). 植物学雑誌 30 (358): 327. doi:10.15281/jplantres1887.30.325. 
  6. ^ POWO (2023). "Plants of the World Online. Facilitated by the Royal Botanic Gardens, Kew. Published on the Internet; https://powo.science.kew.org/taxon/urn:lsid:ipni.org:names:676582-1 2023年4月22日閲覧。
  7. ^ Koidzumi, Gen'iti (1925). “Contributiones ad Cognitionem Florae Asiae Orientalis, XII. (continued from vol. XXXVIII. p. 113.)”. 植物学雑誌 39 (457): 15. doi:10.15281/jplantres1887.39.457_1a. 
  8. ^ a b Nakai (1928).
  9. ^ 虎馬, 吉永 (1929). “四國に於ける特殊樹種の分布に就きて”. 林學會雑誌 11 (11): 608. doi:10.4005/jjfs1919.11.607. 
  10. ^ a b 岩田 & 草下 (1954).
  11. ^ 矢頭 (1957).
  12. ^ a b c 笹ヶ峰自然環境学術調査会 『笹ヶ峰の生物』、1986年
  13. ^ a b 山中 (1991).
  14. ^ POWO (2023). "Plants of the World Online. Facilitated by the Royal Botanic Gardens, Kew. Published on the Internet; https://powo.science.kew.org/taxon/urn:lsid:ipni.org:names:77189912-1 2023年4月21日閲覧。
  15. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-).「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info/ylist_detail_display.php?syn_link=%E3%82%B7%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%83%992023年4月22日閲覧。).
  16. ^ 田代博、藤本一美、清水長正、高田将志 『山の地図と地形』 山と溪谷社、1996年
  17. ^ 愛媛県レッドデータブック
  18. ^ 日本のレッドデータ
  19. ^ Katsuki, T., Rushforth, K., Zhang, D & Farjon, A. (2011). Abies veitchii var. sikokiana. The IUCN Red List of Threatened Species 2011: e.T34131A9842874. doi:10.2305/IUCN.UK.2011-2.RLTS.T34131A9842874.en. Downloaded on 05 July 2021.


「シラビソ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Abies veitchii」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

Abies veitchiiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Abies veitchiiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシラビソ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS