81式自走架柱橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 陸上自衛隊装備品 > 81式自走架柱橋の意味・解説 

【81式自走架柱橋】(はちいちしきじそうかちゅうきょう)

陸上自衛隊施設科工兵)が装備する架橋車両
74式特大型トラック荷台部分に、油圧シリンダー伸縮する折り畳み式載せたもの。
河川不整地に臨時構築する事を目的として、各方面隊施設科配備されている。

1両が長さ10m分の橋桁橋脚運搬し、6両がかりで最大長60mまでの構築できる
設置には1両あたり2030分間1つ構築するのに最大3時程度要する
構築され軍用車両通行可能だが、一部車種重量制限から通過不可

通行可能重量に不足があったため、現在では後継機種として「07式機動支援橋」が開発・配備されている。

スペックデータ

乗員2人
全長:9.70m
全高:3.40m
全幅:2.85m
全備重量:22.4t
最高速度:85km/h
節長:10m
架設長:60m(1セット6両)
橋梁幅:3.75m
高:最大4m調節2m
製作:日本アルミ


81式自走架柱橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 15:59 UTC 版)

81式自走架柱橋(はちひとしきじそうかちゅうきょう)は、陸上自衛隊の装備。主に施設科に配備される。河川など車両が通行できないような箇所に迅速に橋を設置することができる。運搬車に使用されるのは74式特大型トラック。有事の際だけでなく、災害派遣でも活躍する。




「81式自走架柱橋」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「81式自走架柱橋」の関連用語

81式自走架柱橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



81式自走架柱橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
陸上自衛隊陸上自衛隊
Copyright (C) 2024 陸上自衛隊 All rights reserved.
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの81式自走架柱橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS