52号系統とは? わかりやすく解説

(旧)52号系統

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/31 15:10 UTC 版)

京都市営バス五条営業所」の記事における「(旧)52号系統」の解説

運行していた区間 三哲 - 京都駅前 - 四条烏丸 - 四条大宮 - 千本今出川 - 北野白梅町( → / ← 金閣寺前 ← )等持院東町 沿革 1960年12月:52号系統を新設する新設時の経路は、三哲(現:下京区総合庁舎前) - 京都駅前 - 四条烏丸 - 四条堀川 - 堀川丸太町市民病院前(現:丸太町七本) - 上七軒 - 北野白梅町である。 1961年8月北野白梅町( → (一条通) → / ← 大将軍 ← )御室仁和寺間を延長する1962年6月北野白梅町 - 御室仁和寺を、北野白梅町 - 小松原 - 等持院前 - 竜安寺道変更する1965年1月小松原 - 等持院前 - 竜安寺道を、小松原 - 等持院西町 - 竜安寺道変更する4月京都駅八条口 - 三哲間を延長する1969年1月京都駅八条口 - 三哲間を廃止する3月竜安寺道 - 等持院前間延長する1981年5月千本丸太町 - 丸太町七本松 - 上七軒を、千本丸太町 - 千本今出川 - 上七軒変更する1988年6月北野白梅町 - 等持院前を、北野白梅町( → / ← 衣笠校前 ← 小松原児童公園前 ← )等持院東町変更する1992年4月等持院東町小松原児童公園前 → 衣笠校前を、等持院東町金閣寺前 → 金閣寺道 → 衣笠前に変更する1996年3月四条堀川 - 堀川丸太町 - 千本丸太町を、四条堀川 - 四条大宮 - 千本丸太町変更する1997年10月:三哲 - 京都駅前間廃止する四条堀川 - 等持院東町を、四条堀川 - 堀川今出川( → 北野天満宮前 → / ← 大徳寺前 ← )金閣寺道に変更し101号系統系統番号変更する

※この「(旧)52号系統」の解説は、「京都市営バス五条営業所」の解説の一部です。
「(旧)52号系統」を含む「京都市営バス五条営業所」の記事については、「京都市営バス五条営業所」の概要を参照ください。


52号系統

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 09:05 UTC 版)

大阪市営バス港営業所」の記事における「52号系統」の解説

運行区間 52:なんば - 塩草 - 鶴見橋商店街 - 地下鉄花園町 - 地下鉄動物園前 - あべの 概要 東成営業所鶴町営業所担当する便もある。 以前、あべの - なんば間には52号系統(旧)(あべの - 長橋二丁目 - なんば中学校前 - なんば、東成九条→港・木津住之江住吉長居阿倍野の各営業所担当)と87号系統(あべの - 地下鉄恵美須町 - 芦原橋駅前 - なんば、住吉長吉木津長居阿倍野の各営業所担当)という2つ路線があったが、2002年1月27日市バス再編時にどちらも廃止になった。しかし、長橋二丁目より南のなにわ筋開通したことにより、以前の52号系統を一部経路変更した形の48A号系統運行開始した2010年3月28日ダイヤ改正系統番号が48A号系統から52号系統に変更となった2012年4月1日改正で、住吉営業所担当から外れ新たに鶴町営業所担当加わった。 なお、以前の52号系統と現在の52号系統で経路異な動物園前 - 長橋二丁目間には、現在7号系統運行をしている。 2013年営業所廃止により鶴町東成営業所のみの担当となる。

※この「52号系統」の解説は、「大阪市営バス港営業所」の解説の一部です。
「52号系統」を含む「大阪市営バス港営業所」の記事については、「大阪市営バス港営業所」の概要を参照ください。


52号系統

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 06:49 UTC 版)

大阪シティバス酉島営業所」の記事における「52号系統」の解説

運行区間 52:なんば - 幸町一丁目 - 塩草 - 中開三丁目 - 鶴見橋商店街 - 地下鉄花園町 - 地下鉄動物園前 - あべの 概要 以前、あべの - なんば間には52号系統(旧)(あべの - 長橋二丁目 - 難波中学校前 - なんば、東成九条→港・木津住之江住吉長居阿倍野の各営業所担当)と87号系統(あべの - 天王寺公園前 - 地恵美須町 - 勘助町 - 芦原橋駅前 - なんば、住吉長吉木津長居阿倍野の各営業所担当)という2つ路線があったが、2002年1月27日市バス再編時にどちらも廃止になった。しかし、長橋二丁目より南のなにわ筋開通したことにより、以前の52号系統を一部経路変更した形の48A号系統運行開始した2010年3月28日ダイヤ改正系統番号が48A号系統から52号系統に変更となった2012年4月1日改正で、住吉営業所担当から外れ新たに鶴町営業所担当加わった2013年4月1日改正で、営業所閉所により港営業所担当から外れる。 2014年4月1日改正で、「起点:あべの終点:なんば」に入れ替わって住吉営業所単独担当となった鶴町営業所と(前日閉所となった東成営業所担当から外れる。 2016年4月1日改正で、住吉営業所担当から外れ新たに酉島営業所担当に加わる。

※この「52号系統」の解説は、「大阪シティバス酉島営業所」の解説の一部です。
「52号系統」を含む「大阪シティバス酉島営業所」の記事については、「大阪シティバス酉島営業所」の概要を参照ください。


52号系統

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 22:38 UTC 版)

大阪シティバス住吉営業所」の記事における「52号系統」の解説

詳細は「大阪シティバス酉島営業所#52号系統」を参照 2016年4月1日より酉島営業所単独担当路線となる。

※この「52号系統」の解説は、「大阪シティバス住吉営業所」の解説の一部です。
「52号系統」を含む「大阪シティバス住吉営業所」の記事については、「大阪シティバス住吉営業所」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「52号系統」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「52号系統」の関連用語

52号系統のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



52号系統のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの京都市営バス五条営業所 (改訂履歴)、大阪市営バス港営業所 (改訂履歴)、大阪シティバス酉島営業所 (改訂履歴)、大阪シティバス住吉営業所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS