陽明学派とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 陽明学派の意味・解説 

ようめいがく‐は〔ヤウメイガク‐〕【陽明学派】


陽明学

(陽明学派 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/24 03:23 UTC 版)

陽明学(ようめいがく)は、中国代に、王陽明がおこした儒教の一派で、孟子性善説の系譜に連なる。陽明学という呼び名は日本で明治以降広まったもので、それ以前は王学といっていた。また訓詁学考証学との違いを鮮明にするときは、宋明理学と呼び、同じ理学でも朱子学と区別する際には心学あるいは明学陸王学陸象山と王陽明の学問の意)ともいう。西洋では朱子学とともに新儒学: Neo-Confucianism)に分類される。形骸化した朱子学の批判から出発し、時代に適応した実践倫理を説いた[1]心即理知行合一致良知の説を主要な思想とする[1]


  1. ^ a b 『大辞泉』
  2. ^ 島田虔次『朱子学と陽明学』岩波新書、1967年5月20日、119-120頁。ISBN 9784004120285 
  3. ^ 島田虔次『朱子学と陽明学』岩波新書、1967年5月20日、146-147頁。ISBN 9784004120285 
  4. ^ a b 荻生 2008, p. 422-427.
  5. ^ 吉田 1999, 序論.
  6. ^ 荻生茂博「陽明学」(『日本歴史大事典 3』(小学館、2001年) ISBN 978-4-095-23003-0
  7. ^ 林田明大、『「真説・陽明学」入門』、三五館、1994年、1ページ、ISBN 4-88320-031-0
  8. ^ 三島由紀夫『行動学入門』(文藝春秋、1970年。文春文庫、1974年)に収む。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「陽明学派」の関連用語

陽明学派のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



陽明学派のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陽明学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS