陳元贇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 学問 > 歴史 > 渡来人 > 陳元贇の意味・解説 

ちん‐げんぴん【陳元贇】

読み方:ちんげんぴん

[1587〜1671]中国、明の文人陶工。字(あざな)は義都。号、既白山人。元和5年(1619)明末兵乱避けて来日して帰化晩年尾張徳川家招かれ名古屋居住中国拳法教えた伝える。→元贇焼(やき)


陳元贇

読み方ちん げんぴん

江戸時代初期明末帰化人浙江省虎林武林とも)生。名は?抹、字は義都・士昇(士升)、別号に既白山人・升庵・芝山秀軒等。元和5年鳳翔に従って来日長門国江戸滞在したのち、尾張藩主徳川義直六十石で客事。書・医薬菓子知識をもち、中国製陶法を伝えて元贇焼残し、また拳法起倒流興した。詩を能くし、僧元政との応酬は『元々唱和集』に収める林羅山石川丈山らとの交わりも深い。門人穂積璉。著に『老子経通考』等。寛文11年(1671)歿、85才。

陳元贇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/25 15:30 UTC 版)

陳 元贇(読み:ちん げんひん、ちん げんいん、ちん げんぴん(江戸時代の資料から既に様々に「贇」の字を呼んでいる)、1587年万暦15年) - 1671年7月15日寛文11年6月9日))は、中国末の文人。字は義都、号は既白山人[1]


  1. ^ 周作人 『周作人読書雑記3』平凡社、2018年、P.289頁。 
  2. ^ 千種区史跡散策路”. 名古屋市千種区. 2021年3月16日閲覧。


「陳元贇」の続きの解説一覧



陳元贇と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「陳元贇」の関連用語

陳元贇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



陳元贇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陳元贇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS