譏嫌とは? わかりやすく解説

き‐げん【機嫌/×譏嫌】

読み方:きげん

【一】[名]

表情態度あらわれ気分よしあし。快・不快などの感情気分。「—がよい」「—を損ねる

人の意向思わくまた、安否やようす。「—をうかがう」

そしりきらうこと。嫌悪すること。

時人の—をかへりみず、誓願一志不退なれば」〈正法眼蔵行持

時機しおどき

「病をうけ、子産み、死ぬることのみ—を計らず」〈徒然一五五〉

【二】形動[文]ナリ多く御機嫌」の形で)気分がよいさま。愉快なさま。「だいぶお酒入ってご—なようす」→御機嫌(ごきげん)

[補説] もと「譏嫌」と書き、そしりきらうの意。仏教で、他人の「譏嫌」を受けないようにする戒律「息世譏嫌戒」から出た語。のちに「機」が、気持ち通じる意を生じてから用いられるようになった


譏嫌

読み方:キゲン(kigen)

人がそしり嫌うこと、意向潮時様子気分

別名 機嫌



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「譏嫌」の関連用語

譏嫌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



譏嫌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS