翻案権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 翻案権の意味・解説 

ほんあん‐けん【翻案権】

読み方:ほんあんけん

著作権の一。著作物翻案する権利


翻案権(ほんあんけん)


翻案”とは、元の著作物ストーリ性を変えることなく具体的な表現変えることをいう(著作権法27条)。脚色化や映画化も「翻案」に該当するまた、オリジナル文章ダイジェスト化することも含む。

著作権法アイデア保護せず、その表現保護するのであるので、元の著作物伺いしれる程度越え変更については、もはや新たな著作物であり、翻案とはいえない。なお、翻案結果創作され著作物二次的著作物という。二次的著作物については、翻案した者だけでなく、現著作物著作者翻案者と同等権利有する


翻案権

二次的著作物の創作権第27条)の一つです。著作物創作性加えて別の著作物作成する権利のことをいい、原作脚本にしたり(脚色化)、映画にしたり(映画化)、文書要約したりする場合に働く権利です。

翻案権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/01 08:02 UTC 版)

翻案権(ほんあんけん)とは、著作権の支分権の一つであり、著作物を独占排他的に翻案する権利をいう。


注釈

  1. ^ このページにおいて「私的改変」とは、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用するために、著作物を改変し、又は翻案することをいう。

出典

  1. ^ a b  最高裁判所第一小法廷判決  平成13年6月28日 民集55巻4号837頁、平成11年(受)第922号、『江差追分事件』。判決全文 (PDF, 13KB)
  2. ^ 最高裁判所第一小法廷判決 平成9年7月17日 民集51巻6号2714頁、平成4年(オ)第1443号、『著作権侵害差止等』。判決全文 (PDF, 19KB)別紙1 (PDF, 65KB)
  3. ^ 著作物が自由に使える場合”. 文化庁. 2016年4月30日閲覧。
  4. ^ 著作権法(昭和四十五年五月六日法律第四十八号)第四十三条
  5. ^ 第2小委員会(コンピユーター関係)報告書 昭和48年6月 文化庁
  6. ^ JASRACネットワーク課 JASRAC
  7. ^ 『デッド オア アライブ 2』著作権侵害事件 ~最高裁判所の決定により、テクモ完全勝訴確定~” (PDF). テクモ (2004年10月5日). 2014年8月21日閲覧。
  8. ^ 篠原勝美; 岡本岳, 早田尚貴 (2004年3月31日). “平成14年(ネ)第4763号 損害賠償請求控訴事件(原審・東京地方裁判所平成13年(ワ)第23818号)(平成16年2月9日口頭弁論終結)” (PDF) (日本語). 最高裁判所. 2016年4月29日閲覧。
  9. ^ 最高裁判所第二小法廷判決 平成10年7月17日  集民 第189号267頁、平成6(オ)第1082号、『月刊雑誌『諸君!』評論事件』。
  10. ^ 最高裁判所第三小法廷判決 昭和55年3月28日 民集 第34巻3号244頁、昭和51年(オ)第923号、『パロディ・モンタージュ写真事件』。
  11. ^ Kunvay Copyright & IP Assignment Explained: What Copyright Transfer and Assignment of Rights Really Means. http://blog.kunvay.com/copyright-ip-assignment-explained-copyright-transfer-assignment-rights-really-means/ Archived December 8, 2015, at the Wayback Machine.. Retrieved December 2, 2015.


「翻案権」の続きの解説一覧

「翻案権」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「翻案権」の関連用語

翻案権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



翻案権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
古谷国際特許事務所古谷国際特許事務所
(C)1992-2024 FURUTANI PATENT OFFICE
文化庁文化庁
Copyright © 2024 The Agency for Cultural Affairs. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの翻案権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS