第5の哨戒 1942年9月 - 10月とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 第5の哨戒 1942年9月 - 10月の意味・解説 

第5の哨戒 1942年9月 - 10月

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/10 21:18 UTC 版)

スタージョン (潜水艦)」の記事における「第5の哨戒 1942年9月 - 10月」の解説

9月4日スタージョン5回目哨戒ソロモン諸島中部海域向かった9月11日ブーゲンビル島西方モノ島英語版)およびショートランド諸島海域哨戒開始しラバウルブカ島およびファイシ島(英語版)の間を行き交う敵船探索行った9月14日には南緯0648東経15442分 / 南緯6.800度 東経154.700度 / -6.800; 154.700の地点で、峯風型駆逐艦神風型駆逐艦思しき艦艇護衛され18ノット航行する大型貨物船に対して4本の魚雷発射したが全弾が外れた2日後9月16日夜に南緯0528東経15258分 / 南緯5.467度 東経152.967度 / -5.467; 152.967のファイシ島近海で2隻の大型タンカーに対して雷撃行い、2本命中させた。10月1日朝、スタージョン南緯0551東経15318分 / 南緯5.850度 東経153.300度 / -5.850; 153.300の地点青葉型重巡洋艦と、護衛伴って航行中特設航空機運搬艦葛城丸(国際汽船、8,033トン)を続けさま観測するスタージョン葛城丸に対して4本の魚雷発射し、うち3本命中させて撃沈した護衛艦しばらくの間爆雷攻撃行いその後生存者救助向かったスタージョンテテパレ島南方移動し海域での哨戒継続した10月25日スタージョン51日間行動終えてブリスベン帰投した。

※この「第5の哨戒 1942年9月 - 10月」の解説は、「スタージョン (潜水艦)」の解説の一部です。
「第5の哨戒 1942年9月 - 10月」を含む「スタージョン (潜水艦)」の記事については、「スタージョン (潜水艦)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第5の哨戒 1942年9月 - 10月」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第5の哨戒 1942年9月 - 10月」の関連用語

第5の哨戒 1942年9月 - 10月のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第5の哨戒 1942年9月 - 10月のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスタージョン (潜水艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS