福沢桃介とは? わかりやすく解説

福澤桃介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/20 14:01 UTC 版)

福澤 桃介(ふくざわ ももすけ、慶應4年6月25日〈新暦:1868年8月13日〉 - 1938年昭和13年〉2月15日)は、明治末期から昭和初期にかけて日本の電力業界を中心に活動した実業家である。福澤諭吉婿養子にあたる人物。


注釈

  1. ^ 桃介自身は「電気王」と言っている(『福澤桃介翁伝』逸話篇「桃介翁の失敗談」178頁、など)。「電力王」の表現は死後刊行の伝記『激流の人 電力王福澤桃介の生涯』(矢田弥八著、光風社書店、1968年)、『電力王福沢桃介』(堀和久著、ぱる出版、1984年)や『財界の鬼才』(宮寺敏雄著、四季社、1953年)中の「第四話 事業界に入り電力王となる」など。
  2. ^ 松山電気軌道はその後1920年12月に至り伊予鉄道(当時の社名は伊予鉄道電気)に合併された[89]
  3. ^ 野田電気はその後1918年6月日本電力(1919年設立で「五大電力」の一角を占めた日本電力とは無関係)への改称を経て、1919年3月栃木県の下野電力へと統合された[91]
  4. ^ 浜田電気では地元有力者の佐々田懋が後任社長となる[66]。同社は1922年9月出雲電気に合併された[66]
  5. ^ 四国水力電気では社長辞任後も1920年12月まで取締役に留まる。4年後の1924年12月にも取締役に再任された[94]
  6. ^ 1919年9月1日設立[103]。電源開発用セメントの自給のため設立され、1920年11月より名古屋市内の工場の操業を開始[96]
  7. ^ 下関瓦斯・長府瓦斯・門司瓦斯・小倉瓦斯・八幡瓦斯・博多瓦斯・大牟田瓦斯・熊本瓦斯・鹿児島瓦斯・佐世保瓦斯の10社[75]
  8. ^ 社長辞任後の桃介は相談役を務めたが、1922年7月松永の社長退任とともに相談役からも退任した[152]
  9. ^ 1921年4月29日の関西水力電気株主総会にて、名古屋電灯の合併決議とともに同社役員が関西水力電気役員に追加されており、桃介も取締役に選ばれている[176]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 『福澤桃介翁伝』16-21頁・年譜1頁
  2. ^ a b 『福澤桃介翁伝』24-30頁・年譜1頁
  3. ^ a b 『桃介は斯くの如し』61-62頁
  4. ^ 『桃介は斯くの如し』66-67頁
  5. ^ a b 『福澤桃介翁伝』年譜2頁
  6. ^ a b c d e f g h 『福澤桃介翁伝』77-91頁
  7. ^ a b c d e f g h i 『福澤桃介翁伝』57-65頁
  8. ^ a b 『桃介は斯くの如し』75・81-82頁
  9. ^ a b c 『福澤桃介翁伝』99-100・107頁
  10. ^ a b c d e 『福澤桃介翁伝』110-117頁
  11. ^ 『桃介は斯くの如し』103-105頁
  12. ^ a b c d 『福澤桃介翁伝』118-120頁・年譜4-5頁
  13. ^ 「新重役入社後の炭鉱鉄道会社」『読売新聞』1893年6月3日付朝刊
  14. ^ a b c d e f g h 『桃介は斯くの如し』105-110頁
  15. ^ 『桃介は斯くの如し』112-118頁
  16. ^ a b c 『福澤桃介翁伝』150-151頁・年譜6頁
  17. ^ a b c d e f g 『福澤桃介翁伝』152-155頁・年譜6-7頁
  18. ^ 『自叙伝松永安左エ門』8-10頁
  19. ^ 『自叙伝松永安左エ門』12-13頁
  20. ^ 『自叙伝松永安左エ門』35-36頁
  21. ^ a b c d e 『福澤桃介翁伝』156-174頁
  22. ^ a b 『自叙伝松永安左エ門』47-51頁
  23. ^ a b c d e f g 『桃介は斯くの如し』125-129頁
  24. ^ a b 『自叙伝松永安左エ門』52-58頁
  25. ^ a b c 『自叙伝松永安左エ門』70-93頁
  26. ^ a b c d e f g 『福澤桃介翁伝』175-185頁・年譜7頁
  27. ^ a b c d e f g h i 『桃介は斯くの如し』131-145頁
  28. ^ 「成金家の財産調べ」『読売新聞』1907年2月22日付朝刊。噂によると利益は富倉600万円、島500万円、鈴木400万円。
  29. ^ 『自叙伝松永安左エ門』156-163頁
  30. ^ a b c d e f 『福澤桃介翁伝』219-227頁
  31. ^ a b 商業登記」『官報』第7004号、1906年11月1日付。NDLJP:2950346/12
  32. ^ 『日本全国諸会社役員録』第15回上編149頁。NDLJP:780119/159
  33. ^ a b 「商業登記」『官報』第6997号、1906年10月24日付。NDLJP:2950338/16
  34. ^ a b 「商業登記」『官報』第7088号、1907年2月18日付。NDLJP:2950433/12
  35. ^ a b c d 『日清紡績六十年史』60-61頁
  36. ^ a b 『日清紡績六十年史』79-87頁
  37. ^ a b 『大日本人造肥料株式会社五十年史』93-94頁
  38. ^ a b c d e f 『日清紡績六十年史』109-110頁
  39. ^ 「商業登記」『官報』第7839号附録、1909年8月11日付。NDLJP:2951189/14
  40. ^ 『日本全国諸会社役員録』第18回上編11頁。NDLJP:780122/92
  41. ^ 「商業登記」『官報』第7104号、1907年3月8日付。NDLJP:2950449/14
  42. ^ 「商業登記」『官報』第7707号附録、1909年3月9日付。NDLJP:2951057/14
  43. ^ 『慶應義塾出身者名流列伝』15-16頁。NDLJP:777715/20
  44. ^ 「商業登記」『官報』第7851号、1909年8月25日付。NDLJP:2951201/7
  45. ^ 「商業登記」『官報』第8400号、1911年6月23日付。NDLJP:2951757/8
  46. ^ 「商業登記」『官報』第8443号附録、1911年8月12日付。NDLJP:2951800/15
  47. ^ 「法人登記」『官報』第7071号、1907年1月26日付。NDLJP:2950415/15
  48. ^ 『日本鉱業名鑑』47-48頁。NDLJP:951204/49
  49. ^ a b c 『福澤桃介翁伝』240-242頁・年譜7-8頁
  50. ^ a b 『稚内百年史』95-99頁
  51. ^ a b c 『福澤桃介翁伝』252-258頁
  52. ^ a b c d e f 『桃介は斯くの如し』145-155頁
  53. ^ a b c d e f g h i 『九州地方電気事業史』78-83頁
  54. ^ a b c d e 『東邦電力史』54-59頁
  55. ^ a b c d e f g h i j 『九州地方電気事業史』102-105頁
  56. ^ a b 「商業登記」『官報』第7550号、1908年8月25日付。NDLJP:2950897/14
  57. ^ a b c d 『豊橋市史』第四巻607-610頁
  58. ^ a b c d e f 『福澤桃介翁伝』262-266頁
  59. ^ a b c d e f 『稿本名古屋電灯株式会社史』164-173頁
  60. ^ a b c d e f g h i 『稿本名古屋電灯株式会社史』235-238頁
  61. ^ a b 『四水三十年史』43-45頁。NDLJP:1176966/45
  62. ^ a b c d e 『四水三十年史』301-305頁。NDLJP:1176966/187
  63. ^ 「商業登記」『官報』第8355号、1911年5月2日付。NDLJP:2951712/13
  64. ^ 『伊予鉄電思ひ出はなし』113-115頁。NDLJP:1105406/73
  65. ^ a b c 『福澤桃介翁伝』年譜10-13頁
  66. ^ a b c d e 『中国地方電気事業史』169-171頁
  67. ^ a b 「商業登記」『官報』第8407号、1911年7月1日付。NDLJP:2951764/14
  68. ^ 『電気事業要覧』明治44年16-17頁。NDLJP:974998/37
  69. ^ a b 「商業登記 株式会社設立登記」『官報』第73号附録、1912年10月28日付。NDLJP:2952170/17
  70. ^ a b c d 『東邦電力史』62-69頁
  71. ^ a b c 「商業登記」『官報』第8069号附録、1910年5月18日付。NDLJP:2951420/14
  72. ^ a b c d e f g h 『西部瓦斯株式会社史』73-76頁
  73. ^ a b c d e f g 『西部瓦斯株式会社史』141-144頁
  74. ^ a b c 『北陸瓦斯五十五年史』29頁
  75. ^ a b c d e f 『西部瓦斯株式会社史』147-157頁
  76. ^ a b c d e 『北陸瓦斯五十五年史』305頁
  77. ^ 『桃介は斯くの如し』152-155頁
  78. ^ 『衆議院議員総選挙一覧』自第七回至第十三回51頁。NDLJP:1337792/32
  79. ^ 「新顔代議士伝」『読売新聞』1912年5月22日付朝刊
  80. ^ a b c d e f g 『福澤桃介翁伝』298-315頁
  81. ^ 『福澤桃介翁伝』316-317頁
  82. ^ 『福澤桃介翁伝』逸話編148-152頁
  83. ^ a b c d e f g h i j k l 『稿本名古屋電灯株式会社史』190-195頁
  84. ^ 『財界の鬼才』356頁。カッコ内は引用。
  85. ^ 『大同電力株式会社沿革史』6頁
  86. ^ a b c d 『大同電力株式会社沿革史』73-74頁
  87. ^ a b c d 『大同電力株式会社沿革史』10-14頁
  88. ^ a b c d e f g h i j 『関西地方電気事業百年史』178-188頁
  89. ^ a b 『伊予鉄電思ひ出はなし』126-136頁。NDLJP:1105406/80
  90. ^ a b c d e 『西部瓦斯株式会社史』160-168頁
  91. ^ 『関東の電気事業と東京電力』255頁
  92. ^ a b 「商業登記」『官報』第1185号、1916年7月31日付。NDLJP:2953295/11
  93. ^ a b 「商業登記」『官報』第1249号、1916年9月28日付。NDLJP:2953360/11
  94. ^ a b 『四水三十年史』141-142頁。NDLJP:1176966/95
  95. ^ a b c 『名古屋鉄道社史』155-158・160-161頁
  96. ^ a b c d e f g h i j k 「水力発電の発達と名古屋地域産業の近代化」23-27頁
  97. ^ a b c d e 『大同製鋼50年史』49-60頁
  98. ^ a b 「商業登記 東海道電気鉄道株式会社設立」『官報』第2200号、1919年12月3日付。NDLJP:2954313/22
  99. ^ a b c d e 「木曽川の水力開発と電気製鉄製鋼事業」40-43頁
  100. ^ a b c d e f 『大同電力株式会社沿革史』45-54頁
  101. ^ a b c d 『東邦電力史』39-44頁
  102. ^ a b c d e f g h i j k 『東邦電力史』82-89頁
  103. ^ 「商業登記」『官報』第2172号附録、1919年10月30日付。NDLJP:2954285/15
  104. ^ a b 「商業登記 豊国セメント株式会社合併及変更」『官報』第3058号附録、1922年10月9日付。NDLJP:2955176/24
    「豊国セメント株式会社第7期営業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  105. ^ 『福澤桃介翁伝』逸話篇262-263頁
  106. ^ a b 『関西地方電気事業百年史』188-191頁
  107. ^ a b c d e f g h i 『事業金融人物』145-158頁。NDLJP:1274904/90
  108. ^ ASSAILS JAPANESE BAN.; President of Union College Confers Degree on Momosuke Fukuzawa. The New York Times. 1924年6月10日. 2021年7月9日閲覧.
  109. ^ a b 『北陸瓦斯五十五年史』43-45頁
  110. ^ a b c 『西部瓦斯株式会社史』237-240頁
  111. ^ 加藤三明 (2010年). “電力王 福澤桃介”. 慶應義塾. 2016年12月10日閲覧。
  112. ^ a b c d 『東京會舘いまむかし』資料編80・82頁
  113. ^ a b c d 『福澤桃介翁伝』逸話篇74-78頁
  114. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 『福澤桃介翁伝』年譜22-28頁
  115. ^ a b 『増田次郎自叙伝』191-192頁
  116. ^ 「商業登記 大同電力株式会社変更」『官報』第516号、1928年9月13日付。NDLJP:2956977/8
  117. ^ a b 「商業登記 豊国セメント株式会社変更」『官報』第639号、1929年2月18日付。NDLJP:2957105/12
    「豊国セメント株式会社第20期営業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  118. ^ a b 「商業登記 木曽川電力株式会社変更」『官報』第692号附録、1929年4月23日付。NDLJP:2957158/20
    「木曽川電力株式会社第26回営業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  119. ^ a b 「商業登記 四国水力電気株式会社」『官報』第655号、1929年3月8日付。NDLJP:2957121/14
  120. ^ 『福澤桃介翁伝』逸話篇197頁
  121. ^ 『増田次郎自叙伝』196-199頁
  122. ^ a b 「豊国セメント株式会社第24期営業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  123. ^ 群小洋灰会社を合併し浅野、小野田と鼎立」『大阪朝日新聞』1930年5月18日付(神戸大学附属図書館「新聞記事文庫」収録)
  124. ^ a b 「豊国セメント株式会社第27期営業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  125. ^ a b c d 『福澤桃介翁伝』448-458頁・年譜28頁
  126. ^ a b c 『日清紡績六十年史』39-45頁
  127. ^ a b 『日清紡績六十年史』47-48頁
  128. ^ 『日清紡績六十年史』244-250・285-288頁
  129. ^ 『日清紡績六十年史』270-277頁
  130. ^ a b c 『西部瓦斯株式会社史』83-91頁
  131. ^ a b c 『財界名士失敗談』上巻134-139頁。NDLJP:777919/74
  132. ^ 「商業登記」『官報』第8082号、1910年6月2日付。NDLJP:2951434/12
  133. ^ a b 『四国瓦斯株式会社五十年史』148-154頁
  134. ^ 「商業登記」『官報』第8097号、1910年6月20日付。NDLJP:2951449/11
  135. ^ 『西部瓦斯株式会社史』130-135頁
  136. ^ 「商業登記」『官報』第8103号附録、1910年6月27日付。NDLJP:2951455/20
  137. ^ 『西部瓦斯株式会社史』111-119頁
  138. ^ 「商業登記」『官報』第8127号、1910年7月25日付。NDLJP:2951479/12
  139. ^ 『北陸瓦斯五十五年史』12-17頁
  140. ^ 「商業登記」『官報』第8131号、1910年7月29日付。NDLJP:2951483/12
  141. ^ a b 『西部瓦斯株式会社史』127-130頁
  142. ^ 「商業登記 姫路瓦斯株式会社設立登記」『官報』第8194号附録、1910年10月12日付。NDLJP:2951546/23
  143. ^ 『大阪瓦斯五十年史』93-96頁
  144. ^ 「商業登記」『官報』第618号附録、1914年8月21日付。NDLJP:2952722/16
  145. ^ 「商業登記 株式会社設立登記」『官報』第8246号附録、1910年12月15日付。NDLJP:2951599/17
  146. ^ 「商業登記」『官報』第8360号附録、1911年5月8日付。NDLJP:2951717/14
  147. ^ 『日本全国諸会社役員録』第21回下編1052頁。NDLJP:936465/1119
  148. ^ 「商業登記」『官報』第8725号、1912年7月19日付。NDLJP:2952082/15
  149. ^ 『広島ガス100年史』40-41頁
  150. ^ 「商業登記 株式会社設立登記」『官報』第93号、1912年11月20日付。NDLJP:2952191/11
  151. ^ 『四国瓦斯株式会社五十年史』22-29頁
  152. ^ 『西部瓦斯株式会社史』資料編8頁
  153. ^ 『西部瓦斯株式会社史』189-192頁
  154. ^ 『北陸瓦斯五十五年史』35-38頁
  155. ^ 『大阪瓦斯五十年史』113-115頁
  156. ^ 『四国瓦斯株式会社五十年史』46-47頁
  157. ^ 『銀行会社要録』第29版東京府34頁・同54頁・福岡県21頁。NDLJP:936332/53
  158. ^ 『財界の鬼才』357-358頁
  159. ^ a b 『九州地方電気事業史』95-97頁
  160. ^ 『九電鉄二十六年史』198-200頁
  161. ^ a b c 『九電鉄二十六年史』153-157頁
  162. ^ 『福澤桃介翁伝』259-261頁
  163. ^ a b 『九電鉄二十六年史』262頁
  164. ^ a b 『下出民義自伝』31-32頁
  165. ^ 『稿本名古屋電灯株式会社史』177-182頁
  166. ^ a b c 『稿本名古屋電灯株式会社史』183-187頁
  167. ^ a b 『中京財界史』241-244頁
  168. ^ a b 『大同製鋼50年史』42-49頁
  169. ^ 『下出民義自伝』33-34頁
  170. ^ a b c 『大同製鋼50年史』巻末「役員在任期間一覧表」
  171. ^ a b c d e 「木曽川の水力開発と電気製鉄製鋼事業」34-40頁
  172. ^ a b c 『矢作水力株式会社十年史』2-3・146-148頁
  173. ^ a b 「白山水力株式会社第1回報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  174. ^ a b 「濃飛電気創立」『東京朝日新聞』1921年3月24日付朝刊
  175. ^ a b 『東邦電力史』111-115頁
  176. ^ a b 「関西水力電気株式会社第32回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  177. ^ 南冥生「名古屋財界のぞ記4」『大阪毎日新聞』1924年7月30日付、神戸大学附属図書館「新聞記事文庫」収録。カッコ内は引用
  178. ^ a b 『福澤桃介翁伝』逸話篇184頁
  179. ^ 『関西地方電気事業百年史』156-158頁
  180. ^ 『福澤桃介翁伝』逸話篇195頁
  181. ^ a b 「突如、福澤桃介氏名電灯社長を辞す」『新愛知』1921年11月17日付朝刊
  182. ^ 『中京財界五十年』113頁
  183. ^ 『中京財界史』313-315頁
  184. ^ 『中京財界史』347-349頁
  185. ^ 『東邦電力史』93-95・103-109頁
  186. ^ 『関西地方電気事業百年史』235-237頁
  187. ^ a b 『大同電力株式会社沿革史』333-340頁
  188. ^ a b c 『大同電力株式会社沿革史』363-371頁
  189. ^ a b 「昭和電力創立」『東京朝日新聞』1926年12月28日朝刊
  190. ^ a b 『大同製鋼50年史』77-81頁
  191. ^ 『大同製鋼50年史』82-89頁
  192. ^ a b 『大同電力株式会社沿革史』389-391頁
  193. ^ a b 「大同肥料株式会社第13回報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  194. ^ 『東邦電力史』455-464頁
  195. ^ 「東邦貯蓄株式会社変更」『官報』第3947号、1925年10月20日付。NDLJP:2956096/8
  196. ^ 『東邦電力史』97頁
  197. ^ a b 『西日本鉄道百年史』557頁
  198. ^ 『増田次郎自叙伝』250頁
  199. ^ a b 「商業登記 北恵那鉄道株式会社変更」『官報』第517号、1928年9月14日付。NDLJP:2956978/10
    「北恵那鉄道株式会社第14期報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  200. ^ a b 「商業登記 大同肥料株式会社変更」『官報』第550号、1928年10月24日付。NDLJP:2957011/9
    「大同肥料株式会社第14回報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  201. ^ 『関西地方電気事業百年史』400-403・450-453頁
  202. ^ 『東邦電力史』593-594頁
  203. ^ 「帝国劇場株式会社第1回報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  204. ^ a b c 『衆議院議員党籍録』129-164頁。NDLJP:1337224/68
  205. ^ 「商業登記 豊橋電気株式会社解散」『官報』第2692号附録、1921年7月21日付。NDLJP:2954807/35
  206. ^ 『名古屋鉄道社史』166-168頁
  207. ^ 「帝国劇場株式会社第39回報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  208. ^ 「帝国劇場株式会社第44回報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  209. ^ 『自叙伝松永安左エ門』44-46頁
  210. ^ 岡本学 『死獄』264頁、NDLJP:908780/146
  211. ^ 湯本城川 『財界の名士とはこんなもの?』第1巻85-87頁、NDLJP:914370/51。カッコ内は引用。
  212. ^ 神戸大学附属図書館「新聞記事文庫」収録、リンク
  213. ^ 太田光熈 『電鉄生活三十年』88頁、カッコ内は引用
  214. ^ 『福澤桃介翁伝』年譜3頁
  215. ^ 『福澤桃介翁伝』389-390頁
  216. ^ 『財界の鬼才』50-51頁
  217. ^ a b c 『人事興信録』第5版ふ64頁。NDLJP:1704046/998
  218. ^ a b c d 堀和久『電力王福沢桃介』146-147頁
  219. ^ 日刊工業新聞』1996年8月15日付
  220. ^ a b 堀和久『電力王福沢桃介』260頁
  221. ^ 『財界の鬼才』215-219頁
  222. ^ a b 『財界の鬼才』215-219頁
  223. ^ 『財界の鬼才』225-228頁
  224. ^ a b 『財界の鬼才』231-234頁
  225. ^ 「叙任及辞令」『官報』第1218号、1916年8月21日付。NDLJP:2953328/9
  226. ^ 「叙任及辞令」『官報』第531号、1928年10月1日付。NDLJP:2956992/7





福沢桃介と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福沢桃介」の関連用語

福沢桃介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福沢桃介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福澤桃介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS