矢作水力とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢作水力の意味・解説 

矢作水力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/16 05:16 UTC 版)

矢作水力株式会社(やはぎすいりょく かぶしきがいしゃ)は、大正から昭和戦前期にかけて存在した日本の電力会社である。愛知県名古屋市に本社を置き、中部地方一帯で事業を展開した。


注釈

  1. ^ 福澤桃介の胸像(題:福澤桃介先生壽像)は1930年に彫刻家の新田藤太郎の手で8体製作され、うち1体が上村発電所に置かれた。胸像は1968年、福澤桃介生誕百周年祭に出展された後、中部電力人財開発センター(愛知県日進市)へと移設。その際に3体複製し、うち1体を上村発電所に戻し、それが1996年に中部電力創立四十五周年記念事業の一環として上矢作コミュニティセンター付近へと移設された[26]
  2. ^ 小碓村八幡村愛知町中村枇杷島町金城村杉村清水町六郷村千種町御器所村呼続町笠寺村[85]。いずれも1921年8月名古屋市へ編入。
  3. ^ 額田郡岡崎村大字針崎(後の岡崎市針崎町)所在。1921年11月全設備完成。服部商店紡績部を立ち上げた服部兼三郎が新紡績工場建設のため1919年3月に設立した「岡崎紡績」を前身とする。この岡崎紡績には矢作水力が安価な電力供給を約束して事業に協力しており、福澤桃介が取締役に加わっていた。戦後恐慌と服部の死で工場建設に行き詰まり、福澤が日清紡績に合併を持ち掛けた結果、日清紡績岡崎工場として操業開始に至る[90]
  4. ^ 1921年9月操業開始。名古屋市南区豊田(旧・呼続町)に所在。矢作水力・東邦電力の両社が安価に電力を供給した[95]
  5. ^ その他、東邦電力との間では余力のある場合に最大10,000 kWを互いに融通しあう相互融通の設定がある[102][64]。加えて日清レイヨン供給用に2,000 kWを東邦電力へと供給する(1937年末時点)[64]
  6. ^ その他、余力を送電する融通電力供給が最大20,000 kW(うち大同電力西勝原発電所渡しの5,000 kWのみ相互融通の形)設定されている[46]
  7. ^ 電気事業者以外の需要家に対する特定供給は、電線路の錯綜を伴わない場合において、当該地域の供給事業者側に供給上の不備がある、需要者側に既存の供給関係を尊重する必要がある、といった事由があるときに限り逓信省が許可する、というもの[108]

出典

  1. ^ a b c d 商業登記 株式会社設立」『官報』第2051号、1919年6月6日
  2. ^ a b c d 公示催告 矢作水力株式会社」『官報』第4577号、1942年4月15日
  3. ^ 「矢作水力株式会社第43回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  4. ^ a b c d e 『株式年鑑』昭和16年度766頁。NDLJP:1069950/417
  5. ^ a b c d e f g h i j 『人的事業大系』電力篇149-159頁
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『矢作水力株式会社十年史』2-3頁
  7. ^ 『中部地方電気事業史』上巻74-77頁
  8. ^ a b 『東邦電力史』35頁
  9. ^ a b c d 『矢作水力株式会社十年史』146-147頁
  10. ^ a b 『井上角五郎先生伝』399-406頁
  11. ^ a b c d e f g h i j 『矢作水力株式会社十年史』4-9頁
  12. ^ 『串原発電事業誌』5-10頁
  13. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『矢作水力株式会社十年史』14-17頁
  14. ^ a b c d 『矢作水力株式会社十年史』22-32頁
  15. ^ a b c d e f g h i 『矢作水力株式会社十年史』18-22頁
  16. ^ a b c d 「矢作水力株式会社第4回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  17. ^ 『串原発電事業誌』243-248頁
  18. ^ a b c d e f 『矢作水力株式会社十年史』89-98頁
  19. ^ a b c d e 『矢作水力株式会社十年史』33-38頁
  20. ^ 「矢作水力株式会社第6回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  21. ^ a b c d e 『矢作水力株式会社十年史』38-47頁
  22. ^ a b c d e f g h i j k l 『中部地方電気事業史』下巻330-331・334-338頁
  23. ^ a b c d e f g 『矢作水力株式会社十年史』47-55頁
  24. ^ a b c d e 『矢作水力株式会社十年史』55-65頁
  25. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 『矢作水力株式会社十年史』128-133頁
  26. ^ 太田宏次 (1996). 福沢桃介先生寿像之由来 (碑文). 上矢作コミュニティセンター.
  27. ^ a b c d e 『矢作水力株式会社十年史』66-72頁
  28. ^ a b 『矢作水力株式会社十年史』151-157頁
  29. ^ a b 『日本大堰堤台帳』77-80頁
  30. ^ a b 「黒田ダムの嵩上げ工事について」
  31. ^ a b c d 『電気事業要覧』第31回902-905頁。NDLJP:1077029/466
  32. ^ a b c d e f 『日本の発電所』中部日本篇424-430頁
  33. ^ a b c 『矢作水力株式会社十年史』73-89頁
  34. ^ 『中部地方電気事業史』上巻282-283頁
  35. ^ a b 『中部地方電気事業史』下巻353-355頁
  36. ^ a b c 『電気事業要覧』第31回745-746頁・902-905頁。NDLJP:1077029/387NDLJP:1077029/466
  37. ^ a b c d e f g h 『矢作水力株式会社十年史』9-13頁
  38. ^ a b c d e f g h i j k l 『中部地方電気事業史』下巻342-344頁
  39. ^ 『電気事業要覧』第22回660-661頁。NDLJP:1077068/362
  40. ^ 『電気事業要覧』第22回788-789頁。NDLJP:1077068/427
  41. ^ a b c d e f g h i 『大同電力株式会社沿革史』370-371頁
  42. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『経済雑誌ダイヤモンド』第19巻第12号
  43. ^ a b c 月曜特輯会社批判 一分増配断行の矢作水力」『中外商業新報』1937年4月26日(神戸大学経済経営研究所「新聞記事文庫」収録)
  44. ^ 「矢作水力株式会社第26回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  45. ^ 『大同電力株式会社沿革史』171-174頁
  46. ^ a b c 『電気事業要覧』第29回890頁。NDLJP:1073650/493
  47. ^ 「伊那谷の電源開発史」14-18頁
  48. ^ a b c d e f g h 「伊那谷の電源開発史」18-19頁
  49. ^ 『矢作水力株式会社泰阜発電所建設記録』108頁
  50. ^ a b c 『矢作水力株式会社泰阜発電所建設記録』81頁
  51. ^ a b c d 『阿南町誌』下巻566-568頁
  52. ^ a b c d 『売木村誌』下巻172-175頁
  53. ^ a b c d 『電気事業要覧』第29回1206-1209頁。NDLJP:1073650/651
  54. ^ 『大同電力株式会社沿革史』138頁附図「名古屋系送変電設備」
  55. ^ a b 日本発送電株式会社法第五条の規定に依る出資に関する公告」『官報』第3482号、1938年8月11日
  56. ^ a b 日本発送電株式会社法第五条の規定に依る出資に関する公告」『官報』第4313号、1941年5月27日
  57. ^ a b 『北陸地方電気事業百年史』859頁(巻末年表)
  58. ^ a b c d e 『北陸地方電気事業百年史』152-154頁
  59. ^ a b c d e 『経済雑誌ダイヤモンド』第20巻第37号
  60. ^ a b c 『株式年鑑』昭和9年度634-635頁。NDLJP:1075637/336
  61. ^ a b c d e 『中部地方電気事業史』下巻357-358頁
  62. ^ a b c 『社史 東亞合成化学工業』345-346頁
  63. ^ a b c d e f 『北陸地方電気事業百年史』246-247頁
  64. ^ a b c d 『電気事業要覧』第29回881頁。NDLJP:1073650/488
  65. ^ 『電気事業要覧』第29回885頁。NDLJP:1073650/490
  66. ^ a b c d 『北陸地方電気事業百年史』269-270頁
  67. ^ a b 『北陸地方電気事業百年史』810-812頁
  68. ^ a b c d e f g 『北陸地方電気事業百年史』798-801頁
  69. ^ a b 『電気事業要覧』第29回742頁。NDLJP:1073650/419
  70. ^ a b c 「矢作水力据置」『新愛知』1937年10月7日朝刊3頁
  71. ^ 『電気事業要覧』第12回68-69頁。NDLJP:975005/59
  72. ^ a b c d e 『矢作水力株式会社十年史』117-118・124-125頁
  73. ^ a b 「矢作水力株式会社第3回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  74. ^ 『恵那市史』通史編第3巻(1) 776-780頁
  75. ^ a b 『電気事業要覧』第12回52-55頁。NDLJP:975005/51
  76. ^ a b 『村史「龍谷」』217-222頁
  77. ^ 『電気事業要覧』第22回473頁。NDLJP:1077068/268
  78. ^ 「白山水力株式会社第10回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  79. ^ 『東邦電力史』484-485頁
  80. ^ a b 「矢作水力株式会社第38回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  81. ^ a b 「矢作水力株式会社第39回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  82. ^ 『電気事業要覧』第30回596頁。NDLJP:1073660/329
  83. ^ a b c 『電気事業法規解説』10-15頁。NDLJP:1212771/23
  84. ^ 『管内電気事業要覧』第18回45頁。NDLJP:1115377/34
  85. ^ a b c d e 『矢作水力株式会社十年史』114-117頁
  86. ^ a b c 「矢作水力株式会社第7回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  87. ^ 「矢作水力株式会社第13回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  88. ^ 『電気事業要覧』第22回471頁。NDLJP:1077068/267
  89. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『矢作水力株式会社十年史』112-114・118-123頁
  90. ^ 『日清紡績六十年史』270-277頁
  91. ^ 『三州電界統制史』49-52・56-60頁
  92. ^ 「東邦電力株式会社大正15年下半期営業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  93. ^ 『三州電界統制史』70-74頁
  94. ^ 「岡崎電灯株式会社第45回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  95. ^ a b 『日清紡績六十年史』244-250・285-288頁
  96. ^ 『矢作水力株式会社十年史』106-108頁
  97. ^ a b c 『経済雑誌ダイヤモンド』第18巻第30号
  98. ^ 白山水力と東邦の合併談」『大阪朝日新聞』1931年7月16日(神戸大学経済経営研究所「新聞記事文庫」収録)
  99. ^ a b c 『経済雑誌ダイヤモンド』第19巻第32号
  100. ^ a b c 『経済雑誌ダイヤモンド』第22巻第15号
  101. ^ 『電気年鑑』昭和11年110・118頁。NDLJP:1114969/76
  102. ^ a b 『電気事業要覧』第27回872-874頁。NDLJP:1073582/474
  103. ^ a b 『電気年鑑』昭和12年本邦電気界60・66・70頁。NDLJP:1114997/50
  104. ^ 『電気年鑑』昭和13年本邦電気界27・31・35頁。NDLJP:1115033/33
  105. ^ a b c d e f g h i j 『中部地方電気事業史』上巻357-359頁
  106. ^ 『東邦電力史』258-264頁
  107. ^ a b c d e 『電気年報』昭和10年版255-256頁。NDLJP:1138485/153
  108. ^ 『電気事業法規解説』512-513頁。NDLJP:1212771/274
  109. ^ 『日本電気交通経済年史』第1輯72-73頁
  110. ^ a b 『電気年報』昭和12年版198・201頁。NDLJP:1114851/122
  111. ^ a b 『電気年報』昭和13年版93頁。NDLJP:1114867/69
  112. ^ 『電気事業要覧』第29回922-923頁。NDLJP:1073650/509
  113. ^ 『管内電気事業要覧』第18回84-86頁。NDLJP:1115377/55
  114. ^ 『電気事業要覧』第29回883頁。NDLJP:1073650/489
  115. ^ 『浅見與一右衛門翁と岩村電車』
  116. ^ a b 『浅見與一右衛門翁と岩村電車』11-13・19頁
  117. ^ a b c d 『浅見與一右衛門翁と岩村電車』50-58頁
  118. ^ a b c d e 『矢作水力株式会社十年史』125-127頁
  119. ^ 『浅見與一右衛門翁と岩村電車』に収録
  120. ^ a b c d e f g 『浅見與一右衛門翁と岩村電車』62-64頁
  121. ^ 「矢作が大井岩村間にバスを運転」『新愛知』1932年7月22日朝刊5頁
  122. ^ a b c 『全国乗合自動車総覧』愛知県15頁。NDLJP:1234531/891
  123. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 『社史 東亞合成化学工業』1-6頁
  124. ^ a b c d 『社史 東亞合成化学工業』6-9頁
  125. ^ 『株式年鑑』昭和15年度275頁。NDLJP:1072584/158
  126. ^ a b c d e f g h i j k 『社史 東亞合成化学工業』9-10頁
  127. ^ 商業登記 矢作水力株式会社変更追加」『官報』第2383号附録、1920年7月12日
  128. ^ 商業登記 矢作水力株式会社変更」『官報』第294号附録、1927年12月20日
  129. ^ a b 『経済雑誌ダイヤモンド』第17巻第31号
  130. ^ a b c d 商業登記 矢作水力株式会社資本増加」『官報』第1496号、1931年12月23日
  131. ^ a b c 商業登記 矢作水力株式会社資本増加」『官報』第1506号、1932年1月11日
  132. ^ 商業登記 矢作水力株式会社資本増加」『官報』第1939号、1933年6月20日
  133. ^ a b 「矢作水力株式会社第35回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  134. ^ a b 「矢作水力株式会社第42回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  135. ^ a b c 『経済雑誌ダイヤモンド』第17巻第12号
  136. ^ 『経済雑誌ダイヤモンド』第20巻第13号
  137. ^ 『経済雑誌ダイヤモンド』第21巻第14号
  138. ^ 『会社四季報』昭和14年第2輯243頁。NDLJP:1072506/126
  139. ^ 『会社四季報』昭和16年第1輯203頁。NDLJP:1138978/107
  140. ^ 『東邦電力史』553-569頁
  141. ^ a b 『東邦電力史』570-571頁
  142. ^ 『日本発送電社史』業務編6-8頁
  143. ^ 『日本発送電社史』業務編巻末附録5頁
  144. ^ 『日本発送電社史』技術編194-195頁
  145. ^ a b c d 『東邦電力史』573-580頁
  146. ^ 電力管理法施行令中改正」『官報』第4286号、1941年4月23日
  147. ^ 日本発送電株式会社法第五条の規定に依る出資に関する公告」『官報』第4371号、1941年8月2日
  148. ^ a b 『日本発送電社史』業務編10-13頁
  149. ^ a b 『日本発送電社史』業務編16-18頁
  150. ^ a b 『東邦電力史』583-586頁
  151. ^ a b 配電統制令第三条第二項の規定に依る配電株式会社設立命令に関する公告」『官報』第4413号、1941年9月20日
  152. ^ 『中部配電社史』480頁
  153. ^ a b c 『北陸地方電気事業百年史』767-768頁(「電気事業系譜図 福井県」)
  154. ^ a b c d e f g h i j k l m 『社史 東亞合成化学工業』11-16頁
  155. ^ a b c d e 『株式年鑑』昭和17年度626頁。NDLJP:1069958/321
  156. ^ a b c d 「矢作水力株式会社第46回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  157. ^ 電力再構成の前進」『中外商業新報』1942年4月8日 - 18日連載(神戸大学附属図書館「新聞記事文庫」収録)
  158. ^ a b c d 『日本発送電社史』技術編78-79頁
  159. ^ a b c d e f g h 『日本発送電社史』技術編70-71頁
  160. ^ a b 商業登記 矢作水力株式会社移転」『官報』第1506号、1932年1月11日
  161. ^ 「矢作豊発電開始」『新愛知』1936年12月29日朝刊4頁
  162. ^ a b c d e f 『矢作製鉄 風雪の60年小史』6-8頁
  163. ^ 『電気年鑑』昭和13年電気事業一覧48頁。NDLJP:1115033/139
  164. ^ 商業登記 大同電力株式会社更正」『官報』第2715号附録、1921年8月18日
  165. ^ 商業登記 矢作水力株式会社変更」『官報』第3034号附録、1922年9月10日
  166. ^ 商業登記 矢作水力株式会社変更」『官報』第753号附録、1929年7月4日
  167. ^ 「矢作水力株式会社第32回事業報告書」(J-DAC「企業史料統合データベース」収録)
  168. ^ 商業登記」『官報』第2496号附録、1935年5月2日
  169. ^ 『社史 東亞合成化学工業』349頁(巻末年表)
  170. ^ 月曜特輯会社批判 民有国営お流れで明朗化した電力事業」『中外商業新報』1937年4月26日(神戸大学経済経営研究所「新聞記事文庫」収録)
  171. ^ a b c d e 『社史 東亞合成化学工業』307-317頁
  172. ^ a b 『上矢作町史』通史編499頁
  173. ^ 『浅見與一右衛門翁と岩村電車』42頁
  174. ^ 公示催告 矢作索道株式会社」『官報』第4490号、1941年12月24日
  175. ^ a b c d e 『日清紡績六十年史』437-444頁
  176. ^ 『日清紡績六十年史』37-47・60-61頁
  177. ^ 『日清紡績六十年史』109-111頁
  178. ^ 『日清紡績六十年史』456頁
  179. ^ 『人事興信録』第6版あ39頁。NDLJP:1704027/966
  180. ^ 『中京実業家出世物語』163-174頁
  181. ^ 『人事興信録』第6版い52頁。NDLJP:1704027/82
  182. ^ 『人事興信録』第6版を48頁。NDLJP:1704027/298
  183. ^ 『人事興信録』第6版を95頁。NDLJP:1704027/322
  184. ^ 『人事興信録』第6版さ85頁。NDLJP:1704027/1038
  185. ^ 『人事興信録』第6版か56頁。NDLJP:1704027/415
  186. ^ 『人事興信録』第6版み43頁。NDLJP:1704027/1101
  187. ^ 『人事興信録』第6版か89頁。NDLJP:1704027/432
  188. ^ a b c d e f 『矢作水力株式会社十年史』148-150頁
  189. ^ 『人事興信録』第8版シ86-87頁。NDLJP:1078684/814
  190. ^ 『人事興信録』第9版ヤ68頁。NDLJP:1078695/1603
  191. ^ 『人事興信録』第9版ノ21頁。NDLJP:1078695/1210
  192. ^ a b 『大同電力株式会社沿革史』62-65頁
  193. ^ 『中京実業家出世物語』2-22頁
  194. ^ 『人事興信録』第9版タ90頁。NDLJP:1078695/945
  195. ^ 『人事興信録』第13版タ150-151頁。NDLJP:1070514/124
  196. ^ 『人事興信録』第13版ナ141頁。NDLJP:1070514/333
  197. ^ 『人事興信録』第6版つ16-17頁。NDLJP:1704027/584
  198. ^ 『人事興信録』第6版い10頁。NDLJP:1704027/61
  199. ^ 『人事興信録』第6版い28-29頁。NDLJP:1704027/70
  200. ^ 『人事興信録』第6版か86頁。NDLJP:1704027/431
  201. ^ 『人事興信録』第8版タ47頁。NDLJP:1078684/924
  202. ^ 『人事興信録』第8版フ19頁。NDLJP:1078684/1353
  203. ^ 『人事興信録』第9版キ50-51頁。NDLJP:1078695/580
  204. ^ 『人事興信録』第9版マ59頁。NDLJP:1078695/1418
  205. ^ 『人事興信録』第9版ヒ42頁。NDLJP:1078695/1300
  206. ^ 『人事興信録』第9版ホ28頁。NDLJP:1078695/1376





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢作水力」の関連用語

矢作水力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢作水力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢作水力 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS