大清宝鈔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大清宝鈔の意味・解説 

大清宝鈔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/03 18:42 UTC 版)

大清宝鈔(だいしんほうしょう、: 大清宝钞: 大清寶鈔)とは中国清王朝が発行した紙幣を指す。1853年(咸豊3年)から1859年(咸豊8年)にかけて発行された。以後、宝鈔と略記する[注釈 1]


注釈

  1. ^ 中国の歴代政府の発行した紙幣は「鈔」とも略称される[1]
  2. ^ 宋の交子[3]、元の交鈔[4]、明の大明宝鈔[5]はいずれもインフレーションを起こした。
  3. ^ 銀1両は銅銭1000枚にあたり、その重量は4キログラムあった[2]
  4. ^ 銭荘の発祥はの時代にさかのぼる[7]
  5. ^ 典当は預金業も行い、銭荘は遠隔地の資金移動のために他所での支払命令書にあたる会票を発行する場合もあった[8]
  6. ^ 清の時代には人口が急増したが、官僚や胥吏の恣意的な税徴収は農村を疲弊させ、流民化と社会不安が起きた[10]。不在地主の増加、税負担を回避できる郷紳と負担が増えた自作農民や庶民地主層の格差拡大、その結果としての対官憲闘争の全国化も招いた[11]
  7. ^ その他の反乱として、馬朝柱の弥勒信仰による活動、苗族の乱、海盗の乱などがあった[13]
  8. ^ 太平天国の乱の戦費は二千数百万両に及んだ[15]。また太平天国軍の側でも戦費調達のために銅銭を発行したため、貨幣制度の混乱を深めた[16]
  9. ^ 特に近代的な銀行を求めたのは、洋務派と呼ばれる官僚や知識人だった[22]
  10. ^ 袁世凱は、国内外の損得をコントロールするための国家の銀行の設立を急務とした[23]

出典

  1. ^ 黒田 2020, p. 123.
  2. ^ a b 李 2012, p. 274.
  3. ^ 松丸ほか編 1997, p. 358.
  4. ^ 湯浅 1998, pp. 176–177.
  5. ^ 宮澤 2002, pp. 109–111.
  6. ^ a b c d e 三木 1956, p. 484.
  7. ^ a b c 李 2012, pp. 274–275.
  8. ^ a b c d 松丸ほか編 1999, p. 474.
  9. ^ 何 2019, pp. 107–108.
  10. ^ 松丸ほか編 1999, p. 384.
  11. ^ 松丸ほか編 1999, p. 476.
  12. ^ 松丸ほか編 1999, pp. 360, 387.
  13. ^ 松丸ほか編 1999, pp. 384–385.
  14. ^ 松丸ほか編 2002, p. 3.
  15. ^ 何 2019, p. 58.
  16. ^ 何 2019, p. 107.
  17. ^ 何 2019, p. 57.
  18. ^ 植村 1994, p. 17.
  19. ^ a b 植村 1994, p. 16.
  20. ^ a b c 植村 1994, pp. 17–18.
  21. ^ 黒田 2020, pp. 109–110.
  22. ^ 何 2019, p. 15.
  23. ^ 何 2019, p. 71.
  24. ^ 何 2019, pp. 15, 117.
  25. ^ 何 2019, p. 134.
  26. ^ 植村 1994, p. 299.
  27. ^ 湯浅 1998, p. 407.
  28. ^ 三木 1956, p. 485.


「大清宝鈔」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大清宝鈔のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大清宝鈔」の関連用語

大清宝鈔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大清宝鈔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大清宝鈔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS