堂ヶ島天窓洞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 堂ヶ島天窓洞の意味・解説 

堂ヶ島天窓洞

名称: 堂ヶ島天窓洞
ふりがな どうがしまてんそうどう
種別 天然記念物
種別2:
都道府県 静岡県
市区町村 賀茂郡西伊豆町
管理団体 西伊豆町(昭10・1210)
指定年月日 1935.08.27(昭和10.08.27)
指定基準 地5,地6,地9
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 堂ケ島ノ小丘ヲ成セル白色細粒安山岩凝灰岩貫通セル二條ノ平行セル断層ニ沿フテ生シタル波蝕洞窟ニシテ西方海ニ面シテ二個ノ入口ヲ有スルモ内部ハ二個ノ横穴ニヨリテ左右連絡シテ洞窟ヲナス右方洞窟幅廣クシテ長サ一四七メートルニ達スルモ中央天井陥落シテシタル直孔アリテ恰モ天窓ヲ穿チタル如ク且東方開口スルヲ以テ洞内明クシテ燈火ヲ用ヰスシテ自由ニ舟行スルヲ得左方洞窟幅狹クシテ暗ク東北方ニ向テ頼朝穴ト称スル長キ一支洞ヲ分岐波蝕洞窟トシテハ其ノ構造ノ頗ル複雜ナルト断層関係ノ頗ル明瞭ナルトハ本洞ノ特色トスルナリ

堂ヶ島天窓洞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/06 19:12 UTC 版)

堂ヶ島天窓洞(どうがしまてんそうどう)は、静岡県賀茂郡西伊豆町仁科にある、国の天然記念物に指定された海蝕洞である[1]


注釈

  1. ^ 静岡縣史蹟名勝天然記念物調査報告 第十集に添付された実測図では、今日の南口を「表口」、西口は「裏口」とし、東口は今日と同様に「東口」と記載されている。

出典

  1. ^ a b 堂ヶ島天窓洞(国指定文化財等データベース) 文化庁ウェブサイト、2020年4月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i 中日新聞東海本社編(1984)、pp.104-105。
  3. ^ 伊豆西南海岸(国指定文化財等データベース) 文化庁ウェブサイト、2020年4月24日閲覧。
  4. ^ a b c 岩田(1995)、p.875、877。
  5. ^ a b c d 文化庁文化財保護部監修(1971)、p.271。
  6. ^ 伊豆半島ジオパーク/堂ヶ島 伊豆半島ジオパーク、2020年4月24日閲覧。
  7. ^ a b c d e 土隆一編、齋藤俊仁著(2010)、pp.33-34。
  8. ^ a b c d 堂ヶ島天窓洞 西伊豆町役場ホームページ、2020年4月24日閲覧。
  9. ^ a b 静岡縣史蹟名勝天然記念物調査報告 第十集-川合治榮(1935)、pp.106-107。
  10. ^ 静岡縣史蹟名勝天然記念物調査報告 第十集-川合治榮(1935)、p.108添付資料。
  11. ^ 与謝野鉄幹・晶子の歌碑 西伊豆町観光協会ホームページ、2020年4月24日閲覧。
  12. ^ 与謝野鉄幹・晶子の歌碑(堂ヶ島) ふじのくに文化資源データベース 静岡県文化・観光部文化政策課、2020年4月24日閲覧。
  13. ^ 与謝野鉄幹・晶子の碑 堂ヶ島の絶景を詠んだ歌碑 静岡新聞SBS、2020年4月24日閲覧。
  14. ^ 堂ヶ島最大の魅力 天窓洞 西伊豆町観光協会ホームページ、2020年4月24日閲覧。
  15. ^ a b 交通案内 堂ヶ島マリン、2020年4月24日閲覧。


「堂ヶ島天窓洞」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  堂ヶ島天窓洞のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堂ヶ島天窓洞」の関連用語

堂ヶ島天窓洞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堂ヶ島天窓洞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堂ヶ島天窓洞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS