地上げとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 地上げの意味・解説 

じ‐あげ〔ヂ‐〕【地上げ/地揚げ】

読み方:じあげ

[名](スル)

低い土地などに土を盛って高くすること。「大量土砂入れて—する」

建築用地を確保するため、地主借地借家人交渉して土地買収すること。「—屋」


地上げ屋

(地上げ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/18 17:22 UTC 版)

地上げ屋(じあげや)とは、大手不動産会社デベロッパーから依頼され、地主や借地・借家人と交渉して土地の売買契約や物件からの立ち退き契約を取り付けることを生業とする不動産ブローカー。地上げ屋が行う行為を「地上げ」と呼ぶ。特に「地上げ屋」という場合には通常の合法的かつ誠実な不動産取引ではなく、暴力団などの反社会的勢力が関与し、不動産の知識に疎い高齢者などの地主を騙したり、所有者や居住者への暴力脅迫嫌がらせなどにより土地所有者や賃借人を強引に追い出す違法かつ犯罪的なものを指し、特に都市部においては大きな社会問題となった[1]


  1. ^ ブリタニカ国際大百科事典地上げ屋』 - コトバンク
  2. ^ a b c 篠原匡 (2008年3月6日). “ファンドバブルの裏に暴力団あり “スルガ流”ビジネスモデルが崩壊”. 日経ビジネスオンライン (日経BP). オリジナルの2016年11月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161111060928/http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080305/149009/ 2016年11月10日閲覧。 
  3. ^ 生魚の異臭が…東京屈指の“高級住宅街”で地上げトラブル「バブル期並みの悪質さ」”. bizSPA!フレッシュ. 扶桑社 (2022年11月5日). 2022年11月5日閲覧。
  4. ^ “中国:横行する強制立ち退き。拡大し続ける不満”. アムネスティ. (2012年10月12日). https://www.amnesty.or.jp/news/2012/1012_3510.html 2019年9月20日閲覧。 
  5. ^ “中国農民「地上げ戦争」とバブルの行方”. ニューズウィーク. (2010年7月7日). https://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2010/07/post-123.php 2019年9月20日閲覧。 
  6. ^ “焦点:中国で「暴力辞さぬ」地上げ横行、地方債務の重圧で”. ロイター. (2013年9月4日). https://jp.reuters.com/article/l4n0gz1au-analysis-china-expropriation-d-idJPTYE98302D20130904 2019年9月20日閲覧。 
  7. ^ “中国の地上げ屋は地方政府 死傷者出した酷い役人31人を起訴”. NEWSポストセブン. (2011年10月19日). https://www.news-postseven.com/archives/20111019_65233.html 2019年9月20日閲覧。 
  8. ^ “陸の孤島、土地開発に抵抗し1軒だけ取り残された中国のネイルハウス「「釘子戸」”. カラパイア. (2014年5月1日). http://karapaia.com/archives/52161201.html 2019年9月20日閲覧。 


「地上げ屋」の続きの解説一覧

地上げ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 04:06 UTC 版)

バブル景気」の記事における「地上げ」の解説

潤沢な資金背景に、大都市では都市再開発動き活発になった。都心優良地区には地権細分化された上に借地借家多数混在し権利関係複雑に絡んでいるケースがあった。日本においては借地借家法によって借主権利保護されていたため、土地まとめて大規模開発をするプロジェクト必然的に推進が困難となった。そのため、大都市周辺の土地取得狙い大手不動産会社から依頼受けた地上げ屋(主に暴力団員)の強引な手口による「地上げ」が行われるようになり、社会問題となった銀行は「地上げ」に巻き込まれるのを嫌い、リスクの高い物件に自ら直接融資をせず系列ノンバンク融資させようとした。 東京都内では、暴力団も含む地上げ屋による土地所有者への嫌がらせ横行し放火なども相次いだ1980年代後半東京原宿の「原宿セントラルアパート」のビル大規模な地上げの舞台となった。 しかし、計画完遂できないままにプロジェクト中止されるケース多数生じバブル崩壊後には「虫食い」状態の利用しにくい空き地多数残されることとなった。これらの空き地は「バブルの爪あと」などとも呼ばれたそのような空き地使用してコインパーキング呼ばれる狭い駐車場作られた。

※この「地上げ」の解説は、「バブル景気」の解説の一部です。
「地上げ」を含む「バブル景気」の記事については、「バブル景気」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「地上げ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「地上げ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地上げ」の関連用語

地上げのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地上げのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの地上げ屋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバブル景気 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS