国内寮とは? わかりやすく解説

国内寮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 16:06 UTC 版)

立命館大学」の記事における「国内寮」の解説

短期留学生用の学生寮が「衣笠キャンパス近く2棟ある。主に中長期留学生用の学生寮が「びわこくさつキャンパス隣接地に1棟ある。短期留学生用の寮は、すべて一人部屋(ベッド・デスク備え付け)で、トイレ・バス完備インターネット対応共用キッチン、ラウンジルーム、洗濯機乾燥機、コンピュータールームなどを備える。約20の国、地域から集まる留学生が、BUDDYバディ)と呼ばれる日本人学生ヘルパー学校教員とともに居住している。 Rits International House Tokiwa京都市右京区常盤京福電鉄鳴滝駅」から徒歩5分、西日本旅客鉄道JR西日本山陰本線嵯峨野線)「花園駅」から徒歩10分のところに位置する収容人数53名。内訳留学生49名、BUDDYバディ原則として最低1名は男性)2名、教員2名。寮費月額36,000円(水光熱費含む)。建物面積1,661,19m2。 Rits International House Utano(京都市右京区太秦京都市バス26系統59系統ユースホステル前」バス停徒歩1分の所に位置する。旧嵯峨野セミナーハウス敷地利用して建設され2002年9月より利用開始された。収容人数37名。内訳留学生34名、BUDDYバディ)が1名、教員2名。Rits International House IIは、各部屋にバルコニー冷蔵庫トイレ洗面台備え付けられている。寮費月額45,000円(水光熱費含む)。建物面積1,233.54m2。 Rits International House Taishogun(京都市北区京都市バス等持院バス停徒歩すぐ所に位置する地上4階建。寮室190室、アクセシブルルーム1室、ゲストルーム研究者向居室)5室、ドミトリールーム(短期宿泊室12室(4人室)、LDK4室、スタディルーム4室を備える。寮費月額44,000円(寝具レンタル料含む)。延床面積5,400m2。 立命館大学BKCインターナショナルハウス(滋賀県大津市松が丘六丁目びわこくさつキャンパス南側隣接地大津市松が丘六丁目)に存在する鉄筋コンクリート5階建。延床面積約4,500m2。学生居室152室。身障者対応居室1室。研究者居室7室。セミナー宿泊室8室。多目的室1室。

※この「国内寮」の解説は、「立命館大学」の解説の一部です。
「国内寮」を含む「立命館大学」の記事については、「立命館大学」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「国内寮」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国内寮」の関連用語

国内寮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国内寮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの立命館大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS