初瀬疏水とは? わかりやすく解説

初瀬疏水

初瀬疏水
渦河原頭首工
初瀬疏水 疏水概要
疏水所在
大分市中心部から西方大分川左岸開けた沖積平野位置する 受益面積 261ha

所在地域の概要
県都大分市は、東九州中核都市として人口48万人擁する新産業都市としても大分県始め九州地域発展寄与している。
疏水は、大分市西部位置し下流市街化区域内を流下する。

疏水概要・特徴
初瀬疏水は、大分県でも古い歴史をもち、干ばつ辛苦する民を哀れみ時の城主開削し疏水である。現在の疏水は、3回渡って開削されている。その第一は、「国井出」として天正11年(1583)大友義統公により大分市宮苑より大分市大字生石までの間、約13kmが開かれた第二は、「初瀬川」として慶安3年(1650)日根野吉明公により庄内町大字櫟木より大分市東院までの間、約16kmが開削された。第三は、「新井路」として元禄7年(1694)松平昭重公により挾間町大字向野原より東院までの間、約7kmが開削された。この3つの水路併せて初瀬疏水と呼ぶようになった当時は、土木機械もなく、人力により頭首工隧道水路建設されそれまで
ばつに苦しんでいた民は、満々と流れ疏水見て大い喜んだ記されている。この疏水完成により最も恩恵受けている農業農村はもちろん大分市昭和38年新産業都市指定され工業化進み商業盛んになり人口増え急激に発展してきた。この発展の影には、市民生活に最も必要な家庭排水受け皿となるなど多目的に利用されてきた本疏水貢献大きい。


くわしい情報
初瀬疏水
大分歴史事典
http://www.e-obs.com/heo/frmain50.htm
初瀬疏水




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

初瀬疏水のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初瀬疏水のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
疏水名鑑疏水名鑑
Copy Light(c) : The Ministry of Agriculture Forestry and Fisheries of Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS